 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
今晩の米国市場がプレジデントデーの祝日ということもあり、後場は上値が重く大引けにかけて持ち高調整の動きが見られました。 決算発表も一巡し、また米国市場が休場であることから明日は材料難と考えられますが、17日の米国ではボウマンFRB(米連邦準備制度理事会)理事やフィラデルフィア連銀総裁の講演が予定されており、金融政策に関する発言があるかに注目が集まります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,174.25 |
+ 24.82(+0.06%) |
日経225先物 |
39,200 |
+ 90(+0.23%) |
TOPIX |
2,766.90 |
+ 7.69(+0.28%) |
JPX日経400 |
24,970.64 |
+ 77.84(+0.31%) |
単純平均(プライム) |
2,709.15 |
- 9.85 |
東証プライム市場指数 |
1,424.19 |
+ 3.96(+0.28%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,300.16 |
+ 0.45(+0.03%) |
東証グロース市場指数 |
873.07 |
+ 4.37(+0.50%) |
東証グロース市場250指数 |
681.46 |
+ 4.40(+0.65%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
589銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,000銘柄 |
変わらず |
51銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
108.58%(+2.89%) |
売買高 |
18億7863万株(概算) |
売買代金 |
4兆3941億1900万円(概算) |
時価総額 |
950兆2458億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
151.71-72円 |
ユーロ/円 |
159.15-19円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
サンリオ(8136) |
7,088 |
+1,000(+16.42%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表。 |
 |
 |
 |
キオクシアHD(285A) |
2,053 |
+170(+9.02%) |
大幅高 今期最終黒字転換見込む 3Q累計は2520億円の黒字。 |
 |
 |
 |
ダイフク(6383) |
3,655 |
+500(+15.84%) |
大幅高 今期営業益815億円見込む 前期は715億円。 |
 |
 |
 |
ブリヂストン(5108) |
6,046 |
+335(+5.86%) |
大幅高 今期最終益11%減見込むも自社株買いを好感。 |
 |
 |
 |
オリンパス(7733) |
2,054 |
-221(-9.71%) |
大幅安 通期営業益を下方修正 3Q累計は2.9倍。 |
 |
 |
 |
電通G(4324) |
3,056 |
-458(-13.03%) |
大幅安 今期最終黒字転換見込むもコンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
JEH(5889) |
2,080 |
-143(-6.43%) |
大幅安 株式の売り出しとプライム移行を中止 インサイダー規制違反の疑い。 |
 |
 |
 |
|