 |
| VIEW POINT:明日への視点 |
 |
| 日経平均は週間では0.9%安となりました。今晩の米国市場は独立記念日の祝日のため、株式・債券市場ともに休場となります。来週に向けては、本日引け後の安川電機(6506)の決算発表が注目されます。同社の機械受注の動向は、景気の先行きを占う材料として注目されやすい面があります。 また、来週は後半にかけてファーストリテイリング(9983)や、株価が好調な良品計画(7453)の決算発表も予定されており、決算銘柄への物色に移行していく展開が想定されます。 |
 |
|
 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
39,810.88 |
+ 24.98(+0.06%) |
| 日経225先物 |
39,770 |
+ 50(+0.12%) |
| TOPIX |
2,827.95 |
- 1.04(-0.04%) |
| JPX日経400 |
25,610.65 |
- 23.30(-0.09%) |
| 単純平均(プライム) |
2,741.57 |
+ 3.35 |
| 東証プライム市場指数 |
1,455.36 |
- 0.50(-0.03%) |
| 東証スタンダード市場指数 |
1,370.11 |
- 0.95(-0.07%) |
| 東証グロース市場指数 |
918.51 |
+ 2.15(+0.23%) |
| 東証グロース市場250指数 |
710.59 |
+ 0.88(+0.12%) |
| 東証プライム |
| 値上がり銘柄数 |
785銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
757銘柄 |
| 変わらず |
85銘柄 |
| 比較できず |
0銘柄 |
| 騰落レシオ(25日間) |
104.76%(-1.50%) |
| 売買高 |
15億5102万株(概算) |
| 売買代金 |
3兆8803億4600万円(概算) |
| 時価総額 |
963兆5562億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
144.26-27円 |
| ユーロ/円 |
169.93-97円 |
| 個別銘柄 |
| 銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
| キユーピー(2809) |
3,912 |
+422(+12.09%) |
| 大幅高 上期最終益50%増 自社株買いも発表。 |
 |
 |
 |
| 霞ヶ関キャ(3498) |
16,140 |
+1,800(+12.55%) |
| 大幅高 3Q累計経常益2倍 株式分割も発表。 |
 |
 |
 |
| スクリン(7735) |
12,045 |
+380(+3.25%) |
| 大幅高 MSMUFGが目標株価引き上げ 前工程市場予想を上方修正。 |
 |
 |
 |
| Syns(290A) |
1,151 |
+110(+10.56%) |
| 大幅高 野村が投資判断引き上げ 株価下落を踏まえる。 |
 |
 |
 |
| きょくと(2300) |
483 |
-27(-5.29%) |
| 大幅安 1Q営業益17%減 気温上昇遅く、衣更え時期が遅れる。 |
 |
 |
 |
| 日製鋼(5631) |
8,210 |
-165(-1.97%) |
| 軟調 丸三が投資判断引き下げ 防衛など好調だが民需向け産業機械が停滞。 |
 |
 |
 |
| ナルミヤ(9275) |
1,416 |
-208(-12.80%) |
| 大幅安 株式交換でワールドの完全子会社に 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
|