 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は0.7%安で3日続落となりました。材料難の中、ジャクソンホール会議でのパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の発言を待ちたいといった姿勢からの持ち高調整の動きとみられます。明日も同様の展開が予想される中で、日本では7月の全国消費者物価指数の発表が予定されています。その他今晩の米国では先週の新規失業保険申請件数の発表が控えています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
42,610.17 |
- 278.38(-0.65%) |
日経225先物 |
42,610 |
- 310(-0.72%) |
TOPIX |
3,082.95 |
- 15.96(-0.52%) |
JPX日経400 |
27,739.72 |
- 149.59(-0.54%) |
単純平均(プライム) |
2,971.24 |
- 3.24 |
東証プライム市場指数 |
1,586.87 |
- 8.21(-0.51%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,480.48 |
+ 2.00(+0.14%) |
東証グロース市場指数 |
1,021.17 |
- 1.53(-0.15%) |
東証グロース市場250指数 |
784.99 |
- 2.36(-0.30%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
673銘柄 |
値下がり銘柄数 |
879銘柄 |
変わらず |
68銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
144.68%(+0.77%) |
売買高 |
17億4188万株(概算) |
売買代金 |
4兆87億100万円(概算) |
時価総額 |
1048兆5626億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.49-50円 |
ユーロ/円 |
171.59-63円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
宝HD(2531) |
1,728.5 |
+300(+21.00%) |
大幅高 バリューアクトキャピタルが大株主に浮上 保有割合9.84%。 |
 |
 |
 |
三井金(5706) |
9,230 |
+660(+7.70%) |
大幅高 高周波基板用電解銅箔の生産能力を追加増強 データセンター向け伸び。 |
 |
 |
 |
旭化成(3407) |
1,242 |
+78(+6.70%) |
大幅高 SMBC日興が目標株価引き上げ M&A巧者として2期連続の過去最高益更新へ。 |
 |
 |
 |
アステリア(3853) |
1,345 |
+300(+28.70%) |
大幅高 ステーブルコイン「JPYC」と企業システムをノーコード連携へ。 |
 |
 |
 |
エンビプロH(5698) |
503 |
-14(-2.70%) |
軟調 配当方針を変更 株主優待廃止と中計取り下げも発表。 |
 |
 |
 |
福田組(1899) |
5,850 |
-180(-2.98%) |
軟調 株式の売り出しを発表。 |
 |
 |
 |
第一三共(4568) |
3,710 |
-287(-7.18%) |
大幅安 同社株にブロックトレード観測 寄り前の立会外取引で大口売買。 |
 |
 |
 |
|