 |
| VIEW POINT:明日への視点 |
 |
| アドバンテスト(6857)の大幅高により、日経平均は最高値を更新する2.2%高の51,307円で取引を終えました。明日も株価材料が豊富で、株式市場の変動性が高まる可能性が指摘されます。具体的には、明日明け方にFOMC(米連邦市場公開委員会)の結果が公表されるほか、米大型テックのマイクロソフト[MSFT]、メタ・プラットフォームズ[META]、アルファベット[GOOGL]の決算発表が予定されています。FOMCは追加利下げが決定される公算が高く、ハイテク銘柄は好決算が見込まれている中で、ネガティブサプライズとなった際には足元の株高に水を差す可能性があるでしょう。 |
 |
|
 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
51,307.65 |
+ 1,088.47(+2.17%) |
| 日経225先物 |
51,330 |
+ 870(+1.72%) |
| TOPIX |
3,278.24 |
- 7.63(-0.23%) |
| JPX日経400 |
29,627.01 |
- 36.06(-0.12%) |
| 単純平均(プライム) |
2,930.98 |
- 24.44 |
| 東証プライム市場指数 |
1,687.78 |
- 3.89(-0.23%) |
| 東証スタンダード市場指数 |
1,476.70 |
- 18.65(-1.25%) |
| 東証グロース市場指数 |
915.55 |
- 24.66(-2.62%) |
| 東証グロース市場250指数 |
703.43 |
- 18.95(-2.62%) |
| 東証プライム |
| 値上がり銘柄数 |
200銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
1,394銘柄 |
| 変わらず |
21銘柄 |
| 比較できず |
1銘柄 |
| 騰落レシオ(25日間) |
96.01%(-7.59%) |
| 売買高 |
23億5745万株(概算) |
| 売買代金 |
7兆921億4300万円(概算) |
| 時価総額 |
1111兆2652億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
152.27-28円 |
| ユーロ/円 |
177.10-14円 |
| 個別銘柄 |
| 銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
| アドバンテ(6857) |
22,120 |
+4,000(+22.07%) |
| 大幅高 通期営業益を上方修正 自社株買いなども発表。 |
 |
 |
 |
| 高砂熱(1969) |
4,588 |
+312(+7.29%) |
| 大幅高 通期営業益を上方修正 配当増額も発表。 |
 |
 |
 |
| フジクラ(5803) |
20,110 |
+915(+4.76%) |
| 大幅高 日米間の投資に関する共同ファクトシートを材料視 日立なども高い。 |
 |
 |
 |
| きんでん(1944) |
6,158 |
+1,000(+19.38%) |
| 大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表。 |
 |
 |
 |
| コマツ(6301) |
5,550 |
-239(-4.12%) |
| 大幅安 通期営業益を上方修正もコンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
| マクアケ(4479) |
732 |
-278(-27.52%) |
| 大幅安 今期営業益11%減見込む 前期は黒字転換。 |
 |
 |
 |
| シマノ(7309) |
16,250 |
-1,300(-7.40%) |
| 大幅安 3Q累計営業益28%減 売上原価率の上昇など響く。 |
 |
 |
 |
|