 |
| VIEW POINT:明日への視点 |
 |
| 日経平均は方向感に欠け、上昇と下落を行き来するも最終的に17円高と小幅高で取引を終えました。明日の材料は、日米の主力銘柄決算発表がメインとなります。日本では、本日大引け後に、日立製作所(6501)、武田薬品工業(4502)、オリエンタルランド(4661)、東京電力ホールディングス(9501)、明日の取引時間中はデンソー(6902)、第一三共(4568)、住友商事(8053)が予定されています。米国では、アップル[AAPL]とアマゾン・ドットコム[AMZN]のほか、イーライ・リリー[LLY]やメルク[MRK]、コインベース・グローバル[COIN]が予定されています。 |
 |
|
 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
51,325.61 |
+ 17.96(+0.04%) |
| 日経225先物 |
51,460 |
+ 130(+0.25%) |
| TOPIX |
3,300.79 |
+ 22.55(+0.69%) |
| JPX日経400 |
29,818.57 |
+ 191.56(+0.65%) |
| 単純平均(プライム) |
2,952.39 |
+ 21.41 |
| 東証プライム市場指数 |
1,699.46 |
+ 11.68(+0.69%) |
| 東証スタンダード市場指数 |
1,483.41 |
+ 6.71(+0.45%) |
| 東証グロース市場指数 |
921.42 |
+ 5.87(+0.64%) |
| 東証グロース市場250指数 |
707.46 |
+ 4.03(+0.57%) |
| 東証プライム |
| 値上がり銘柄数 |
1,127銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
432銘柄 |
| 変わらず |
56銘柄 |
| 比較できず |
1銘柄 |
| 騰落レシオ(25日間) |
99.91%(+3.90%) |
| 売買高 |
37億4142万株(概算) |
| 売買代金 |
10兆300億3300万円(概算) |
| 時価総額 |
1118兆4715億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
153.06-07円 |
| ユーロ/円 |
177.98-02円 |
| 個別銘柄 |
| 銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
| NEC(6701) |
5,775 |
+671(+13.14%) |
| 大幅高 通期調整後営業利益を上方修正 CSGの買収も発表。 |
 |
 |
 |
| レーザーテク(6920) |
28,575 |
+5,000(+21.20%) |
| 大幅高 アナリストによる投資判断引き上げが伝わる。 |
 |
 |
 |
| 住友理工(5191) |
2,615 |
+459(+21.28%) |
| 大幅高 住友電気工業が1株2600円でTOB 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
| SCSK(9719) |
5,107 |
+773(+17.83%) |
| 大幅高 住友商事系が1株5700円でTOB 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
| JR東海(9022) |
3,793 |
-341(-8.24%) |
| 大幅安 通期営業益を上方修正 リニア新幹線総工事費を11兆円に増額。 |
 |
 |
 |
| ディスコ(6146) |
51,760 |
-4,630(-8.21%) |
| 大幅安 3Q累計営業益3%減見込む コンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
| キーエンス(6861) |
60,010 |
-2,040(-3.28%) |
| 大幅安 上期営業益3.1%増もコンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
|