新潮流

チーフ・ストラテジスト 広木 隆が、投資戦略の考え方となる礎をご紹介していきます。

広木 隆 プロフィール Twitter(@TakashiHiroki)

【新潮流】 第39回 栄枯盛衰

◆昨日の小欄では「妖怪ウォッチ」ブームを取り上げた。企画元のレベルファイブは未上場企業なので株式市場の評価はないが、関連玩具販売が好調なバンダイナムコHDの株価は堅調に推移し、バンナムの子会社で玩具卸のハピネットの株価は昨年秋から3倍近くに急騰した。そうした「妖怪ウォッチ」ブームの恩恵に浴さない銘柄がある。任天堂だ。そもそも「妖怪ウォッチ」は任天堂3DSの専用ソフト。本丸とも言える企業の株価が冴えない。

◆任天堂と言えば、かつては時価総額が10兆円を突破し、トヨタ自動車、三菱UFJといった日本を代表する大企業に次いで第3位の株式価値を誇った会社である。それがいまや時価総額はピークの5分の1以下に沈んでいる。任天堂の業績は2014年3月期まで3期連続の営業赤字。不振の背景ははっきりしている。スマホ全盛のいま、ゲームは無料でダウンロードできるアプリが主流になっている。任天堂はこの流れに対応できていないのだ。先月開かれた任天堂の株主総会でも株主からスマホ対応を問う質問が相次いだ。

◆その株主総会に岩田社長の姿はなかった。胆管に腫瘍が見つかり、手術を受けたためという。岩田社長は故山内オーナーから社長に指名され、「ニンテンドーDS」や「Wii」を世に送り出し大ヒットさせた。それが株価を押し上げ時価総額10兆円越えの原動力となったのだが...。

◆任天堂株が最高値を記録したのは2007年の10月末。取引時間中には翌11月1日にさらに上値をつけたが終値では下がってしまった。上述したように当時はDSやWiiが絶好調だったときだ。それでも株価はピークアウトした。株価は半年から1年先を読むという。任天堂の株価が天井をつけたその8か月後、任天堂が苦境に追い込まれる元となったスマートフォンが日本で発売された。ソフトバンクがアップルのiPhoneの販売を開始したのは6年前の今日、7月11日のことだった。

マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆

【お知らせ】「メールマガジン新潮流」(ご登録は無料です。)

チーフ・ストラテジスト広木 隆の<今週の相場展望>とコラム「新潮流」とチーフ・アナリスト大槻 奈那が金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信する「アナリスト夜話」などを毎週原則月曜日に配信します。メールマガジンのご登録はこちらから

レポートをお読みになったご感想・ご意見をお聞かせください。

過去のレポート


マネックスレポート一覧

当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。
当社は、本書の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本書の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。本書の内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。