新潮流

チーフ・ストラテジスト 広木 隆が、投資戦略の考え方となる礎をご紹介していきます。

広木 隆 プロフィール Twitter(@TakashiHiroki)

【新潮流】第197回 潮流、再び

◆私事で恐縮だが - 小欄はほとんど私事なのでわざわざ断ることもないのだが - 大学の後輩たちが偉業を成し遂げてくれた。全日本学生ボード セーリング選手権大学対抗戦(インカレ団体戦)で我が上智大学ウィンドサーフィン部は初の入賞を準優勝で飾ったのである。僕が現役だった30年前からは想 像もできない快挙だ。

◆自分が入ったころは、たいしたことのなかった組織が、その後大きな発展を遂げるということは、よくあることだ。反対に入った時は名門だったのに、その後没落してしまうことだってある。組織は変わる。飛躍も衰退も両方向あり得るのだ。

◆企業という組織の集合体が株式市場である。日本株式市場は、構成要素である上場企業が大きな変貌を遂げようとしていることを受けて高値追いが続 く。その変貌とは株主重視の経営に変わろうとしていることだ。ひと昔前、外国人が日本株を買わない理由でもっとも多かった答えが、「日本企業は株主のほう を向いていないから」というものであった。それが今や様変わりだ。自社株買いや増配で株主還元を拡大する企業が増えている。株主が出資した資本に対する利 益率(ROE)を経営目標として掲げる企業も広がっている。

◆おかげさまで当コラム「新潮流」も196回を数える。連載開始間もない第2回「新しい潮流」で僕はこんなことを書いていた。

<学生時代、帆走競技に明け暮れた僕からすれば、潮流というのは文字通り「潮の流れ」であって「波」ではない。潮流=ウエーブではなく、カレント (Current)である。波は果てれば崩れゆく。浜で割れるか、岸に当たって砕けるか。潮の流れは砕けない。ずっと流れていく。日本でようやく緒につい たばかりの、株主還元重視の潮目が、途切れることなくずっと続くことを願う。>

僕がいかに凡百の選手であったとはいえ、そこは腐ってもウィンドサーファー。風向きと潮の流れを読む勘だけは30年経っても鈍ってはいなかったと言えるだろう。

マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆

【お知らせ】「メールマガジン新潮流」(ご登録は無料です。)

チーフ・ストラテジスト広木 隆の<今週の相場展望>とコラム「新潮流」とチーフ・アナリスト大槻 奈那が金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信する「アナリスト夜話」などを毎週原則月曜日に配信します。メールマガジンのご登録はこちらから

レポートをお読みになったご感想・ご意見をお聞かせください。

過去のレポート


マネックスレポート一覧

当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。
当社は、本書の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本書の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。本書の内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。