移動
2007年5月2日
今日はかなりの移動をしました。 朝はエジンバラにおり、現地の機関投資家を巡りました。エジンバラと云うと、キャンディ・キャンディの舞台のイメ...
ガジェット
2007年5月1日
英語ではGadgetと書きますが、いわゆる「小道具」が私は大好きです。現在、海外IRに出掛けていますが、東京への電話代が馬鹿になりません。...
陽光
2007年4月27日
フランクフルトに居ます。夕方に空港に着き、そのまま或る投資家と会うためにレストランに行き、夕飯を摂りながらIRをし、そして一晩寝て今に至り...
トラベル・ライト
2007年4月26日
これからフランクフルトに向けて発ちます。本決算、中間決算直後の、定例の海外IR(機関投資家訪問)です。欧州、英国、米国と廻るので、また何か...
バーニー
2007年4月25日
バニー(兎)ではありません。バーニーです。香港在住の、某局のキャスターです。四半期毎に業績発表をすると、複数の英語テレビ番組に出演します。...
提携
2007年4月24日
提携、協働、コーペレーション、コラボレーション、タイアップ、パートナーシップ。色々な云い方がありますが、要は二者が協力して、ひとつのことを...
クセ
2007年4月23日
私には変なクセがあり、どんなに疲れていても、どんなにつまらなくても、一旦見始めたドラマや映画は最後まで見てしまうのです。これは小さい頃から...
箱の外
2007年4月20日
シンク・アウトサイド・ザ・ボックス・・・箱の外で考える、即ち型に嵌らないで考える、と云う意味です。最近よく耳にする言葉ですが、とても重要なこ...
夕暮れ、再び
2007年4月19日
私は一日の中で夕暮れ時の雰囲気が一番好きです。光が柔らかくて、その落ち着いた雰囲気が好きなのだと思っていたのですが、今日夕暮れ時に外に立つ...
発見
2007年4月18日
今日の東京は曇天です。雨もしとしとと降っており、路面は濡れて濃いグレーになり、建物は東西南北全ての壁面に曇りのために良く光が回り込み、更に...
寿司探検
2007年4月17日
下町に、かなりイケる寿司屋があると聞きました。最初は我が愛する寿司を復活させた寿司職人・Yさんに、中々美味しいらしいと聞き、一度は覗いてみ...
ジオラマ
2007年4月16日
土曜日に久し振りに母校に行きました。中学・高校の6年間を過ごした場所です。夏に卒業25周年の同期会を行うのですが、一次会の会場として使わせ...
仲間
2007年4月13日
愛するボス、今はアメリカの某州の知事をしているJCが昨晩、車の事故に遭いました。かなり大きな事故だったようですが、現状では一命を取り留めて...
うるかの味
2007年4月12日
昨晩、久し振りにうるかを食べました。お酒は立山。最高のコンビです。鮎釣り好きで、大酒飲みだった祖父から教わった珍味ですが、鮎の子もしくは内...
ガッツポーズ
2007年4月11日
つぶやきに書くネタに困っていたら、社員が教えてくれました。「今日、4月11日はガッツポーズの日らしいですよ!」しかもその由来が、昭和49年...
アイリッシュ その3
2007年4月10日
私は何故かアイリッシュと相性が良いです。正確には、アイリッシュ・アメリカン、アイルランドを起源とするアメリカ人です。ウォール街で働く白人に...
知事選
2007年4月9日
昨日の統一地方選挙、13の知事選については、なんと現職の9氏が全勝するという呆気ない結果となりました。早速様々な戦後評がされています。例えば...
仲間
2007年4月6日
今晩は古い仲間の集まりがあります。かつて働いた会社のオールド・タイマー達が一堂に会する同窓パーティです。仲間の一人は勤続25周年とのことで、...
円安と熱海
2007年4月5日
円安になると熱海の土地の値段が上がる。私はそう思ってます。”熱海”は、”鎌倉”とか”葉山”でもいいと思います。何故か?つい数年前までは、長...
今年の花見
2007年4月4日
今日は会社の花見です。いや、でした。しかし天候が崩れて、中止になりました。つい先々週の会社のゴルフも中止、今日に至っては、春の椿事と云うべ...
2801件~2820件(全4707件)