新卒採用
2017年3月1日
今年も大学新卒の就職活動が始まりました。大学3年の3月から会社説明会が始まり、大量一括採用され、13ヶ月後の4月に全員同時に働き始める。この...
世代間の問題
2017年2月28日
2月28日 <> 昨日の日経新聞のジェフリー・サックス米コロンビア大教授の「グローバルオピニオン」は、とっても当たり前の内容ではある...
お客様感謝Day
2017年2月27日
土曜日、東京ドームシティにあるホールでの大規模イベント、お客様感謝Day2017には、多くのお客さまに御来場いただき、そして同様に多くのお客...
家移り
2017年2月24日
今日は一粒万倍日。とても縁起が良く、未来に向けて大きく成長することを予感させるお日柄です。そこでオフィスの家移りのお祓いを、氏神様の神社に来...
落とし物
2017年2月23日
東京都の昨年の現金の落とし物(正確には警察に届けられた現金の落とし物)は36億7千万円となり、過去最高となったとのこと。これまでの最高は19...
大先輩
2017年2月22日
昨晩は二廻りほど年齢が上の大先輩と飲みに行きました。この大先輩とは10年以上前に或る所で知り合い、単にお酒(正確に云うと純米酒)が好きだと云...
土地柄
2017年2月21日
数日前の週末は、一種のボランティア活動で某地方都市に行っておりました。その ような活動や、当社の全国セミナー等で、私は日本中をかなり色々と廻...
ただいま!
2017年2月20日
今日から新オフィスに移りました。全体の引っ越しの3分の1しか終わっておらず、 受付もロクにない状態の仮オフィスではあるのですが、新オフィスに...
さようなら麹町
2017年2月17日
約5年いた千代田区麹町にある本社オフィスと、今日でお別れです。引っ越し前にやらねばならないこととして、いつも出前を頼んでいるおそば屋さんに直...
移動オフィス
2017年2月16日
最近移動しながら仕事する時間が長いです。モバイル通信の帯域や、デジタル機器とイヤホンなどの性能が向上したことが大きく寄与していますが、同時に...
右左
2017年2月15日
先日お客さまに、現在のトランプ政権に関して、色々な意味で偏った報道も多いと思うのだが、バランスのいいメディアはないものか?と尋ねられました。...
引っ越し準備
2017年2月14日
5年前にオフィスを引っ越した時は、結局荷物の整理が間に合わず、私は身の回りのモノをそのまま段ボール箱に詰めて新オフィスに引っ越してしまいまし...
今年も定期点検
2017年2月13日
今までに何度も書いてますが、私は2年に3回くらいのペースで体中を隈無く検査しています。毎回隈無く検査するのではなく、1年半から2年で体を一周...
断捨離
2017年2月10日
オフィスの引っ越しが一週間後に迫り、いわゆる断捨離がいよいよ活発になってきました。私の視角の範囲で、次々に段ボール箱が積み上がり、多くは捨て...
宇宙
2017年2月9日
私は宇宙が好きです。小さい頃から星を見るのが好きでしたし、今もスマホに入っているアプリは、情報系とメッセージ・コミュニケーション系以外は殆ど...
Eメール
2017年2月8日
毎日Eメールと格闘している。そんな方は多いのではないでしょうか。私もそのひとりです。次から次へと竹の子のように(いやそれ以上ですね)生えてく...
ナショナリズム
2017年2月7日
オーストラリア政府は、外国人が違法に購入した不動産の強制売却を始めたとのこと。これは約1年前に、外国人は中古の不動産を購入してはいけないとい...
半分の声
2017年2月6日
週末にアメリカを本社とするグローバル企業の役員たちと話す機会がありました。主にアメリカ人です。話題はやはりトランプ。不安、不満、恥ずかしい、...
節分
2017年2月3日
袖ひちてむすびし水のこほれるを春立つけふの風やとくらむ これは古今和歌集巻頭二首目に収められた紀貫之の歌です。「春立ちける日よめる」とあるの...
翻訳トランプ
2017年2月2日
トランプ大統領のツイートを日本語に翻訳しているアカウントが人気とのこと。このアカウントの主は高校1年生で、英語の勉強として始めて、同時にアメ...
401件~420件(全4707件)