ダラス
2016年11月1日
今日は(というか日付的には昨日は)ダラスオフィスに来ました。当社グループの開発拠点の中心がここにあるのです。去年の12月以来です。テキサス州...
出張イノベーション
2016年10月31日
さて今日から一週間弱、アメリカ方面に出張です。4泊6日ですが、アメリカとその近くの国含めて、5都市を回ります。当社グループの拠点を回って社員...
渡航グッズ
2016年10月28日
私は渡航グッズの専門店である、有楽町交通会館の中にあるT社が大好きです。買 うものが決まっていて行く場合もあれば、"このようなモノ"という探...
好み
2016年10月27日
昨晩、大好きな某大先輩と久し振りに飲みました。この方と話していると、不思議と色々な共通点が出てくるのが興味深いです。昨日もまた、驚きの共通点...
引き続き聞いています
2016年10月26日
一ヶ月ほど前に、最近人の話を集中的に聞いていると書きましたが、引き続き聞いています。私は小学生の頃から(先生も含めて)人の話を聞くのが苦手な...
タイム・マネジメント
2016年10月25日
タイム・イズ・マネーと云いますが、人間にとって時間は必ず有限なので、この時間をどう使うか?は大変大きなテーマだと思います。有限である以上、無...
恵比寿にて
2016年10月24日
今日仕事の用事があり恵比寿に行きました。ちょうどミーティングが昼時に終わったので、次の移動に入る前の隙間に現地でクィックに食事しました。が、...
PPAP
2016年10月21日
PPAPをやってみました。派手なものを羽織って、サングラスを掛けて、ピコピコ踊って、歌ってみました。おめでとうを云いたい人がいたので、そして...
定番
2016年10月20日
最近日中に外に出ることが多く、移動中に食べることが増えました。更に朝も夜もイレギュラーな日程も多く、出張も多く、加えて、先方が食事を選ぶパタ...
新旧交流
2016年10月19日
昨晩は知人の出版プロモーションが荒木町のバーであり、お祝いに顔を出しました。長い一日の多くの用事を終了したあと9時前に行ったのですが、短めに...
忙しいです
2016年10月18日
このつぶやきは既に4200回以上書き、文字数にして250万字程度になりますが、だからと云ってどんな単語でも何回も使っている訳ではありません。...
雨が降る
2016年10月17日
今日の東京は本格的に雨が降りました。ここ最近、平日・土日を問わず、国内外に移動やイベントがひっきりなしに続いたので、さすがに少々疲れています...
朔太郎
2016年10月14日
今までに何度も書いたことがありますが、私は萩原朔太郎が大好きです。確か中学一年生の時に教材で初めて「竹とその哀傷」を読んで、最初の瞬間は自分...
武漢の友人
2016年10月13日
中国湖北省武漢に再び来ました。日本ではあまり馴染みのない所ですが、人口が1000万人を超えていると云いますから驚きです。武漢に来るのは何度目...
目標設定
2016年10月12日
「絶対負けない」という言葉が、私はあまり好きではありません。というか、嫌いです。私自身はとてもcompetitive、競争の好きなタイプで、...
人文地理
2016年10月11日
先週金曜の晩から日曜まで、大分県にいました。色々な発見があったのですが、方言やイントネーションの標準語との違いが少ないことにささやかながら驚...
投資とは
2016年10月7日
投資とはどういう意味だろうか。自分投資という言葉があるが、自分を売買するなんてこと考えられないので、この場合は「お金をかける」といった意味だ...
人の違い
2016年10月6日
色々な人の話を聞いていると、人それぞれ考え方が大きく違うことを知ります。当たり前のことですが、目の当たりにするとやはりその違いの大きさに、び...
平時に決める
2016年10月5日
一事が万事、平時に物事を決めておくことはとても効用が高いと思っています。元々そんなことを思ったのは、今から10年以上前、上場企業のステークホ...
旧赤プリ
2016年10月4日
今日、旧赤プリのコンプレックスに行ってきました。そこのビルに入っている会社の知人に会いに行くためです。旧赤プリコンプレックスは東京ガーデンテ...
481件~500件(全4707件)