マネックス 松本大のつぶやき

相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)

納会2016

師走に入ると日にちが経つのがとても早く、あっという間に最終営業日になってしまいました。色々なことがあった年でしたが、良く考えると毎年色々なこ...

俯瞰心得

今年もあと一営業日を残すのみとなりました。明日は納会で、このつぶやきも年末の挨拶をさせていただこうと思っているので、今日は今週月曜から書いて...

宇宙飛行士の目

「ポートフォリオ再考」「来年のリスク」と、年末の個人投資家心得みたいなつぶやきを連続で書きましたが、今日は投資に臨む際のそもそもの考え方につ...

来年のリスク

投資という観点から、来年どのようなリスクがあるか。そんな質問をされました。あるだろう、と思われることはリスクではありません。リスクとは、ない...

ポートフォリオ再考

今年も遂に最終週となりました。年末は、私は自分の投資ポートフォリオの総点検をすることにしています。大切なことは二点のみ。ひとつは、自分のマー...

出張

今日は、今年最後となる出張に出ています。この原稿を書いているのは、当社のコンタクトセンターのある八戸に向かう東北新幹線の中です。 昔は、と云...

冬至

今日は冬至ですが、東京はとても暖かいです。天候がどうもちぐはぐで、11月には54年ぶりに東京都心で雪が降った一方で、今日はこの暖かさ。季節感...

ショートターミズムと流動性

コーポレートガバナンスの議論の中で、投資家の視点が短期になり過ぎているという問題が最近よく議論されます。投資家、即ち株主が、自らの短期的な利...

頃合い

何事にも"頃合い"と云うものがあります。例えば或る程度喉が渇いている時に、水を全く飲まないか、Aミリリットル全部飲み干すか、どちらか片方しか...

プーチン

ロシアのプーチン大統領、なんか凶暴なヤバい奴、と云う印象を勝手に持っていましたが、そうでもないかも知れないと、今回は思いました。遅刻魔ではあ...

アナログ友達

今日、お医者さんの友達と羽田空港で落ち合い、飛行機に乗りました。チケットは既に購入済みで、座席も指定済みだったのですが、私が空港に着いてから...

利上げ

今晩は忠臣蔵の討ち入りの日です。ドンドンドン、ドンドンドン。太鼓の響きと共に、今晩はアメリカで利上げが行われるでしょうか。アメリカってやはり...

二度寝

私はたまに二度寝をします。週末などにゆっくりと余裕を持って二度寝をすることもありますが、営業日にうっかり、起きたつもりで二度寝してしまうこと...

青天

晴天とは天気のことですが、青天とは空のことです。青天という言葉が私は好きです。青天白日とは、綺麗に晴れ渡った天気とか、隠す点が全くないことを...

ニューヨークを後に

このつぶやきを出す時には、私は既に日本に帰国しています。そして会社のBo-Nen-Kaiにいることでしょう。ですがこのつぶやきを書いているの...

ディナー

今日は、ゴールドマンサックスの Retired Partners' Dinner なるものがありました。私もゴールドマンのジェネラルパートナ...

トランプ@ニューヨーク

マスターカードの取締役会が終わり、マンハッタンに移動してきました。昨日までは夜部屋に戻るとさっさと仕事をして、それからサプリを飲んで歯磨きな...

入力と出力

日本時間で云うところの昨日と今日は、米マスターカードの取締役会に出席しています。早朝と深夜は日本の仕事をし、日中は完全に丸一日取締役会、もし...

またニューヨークへ

いくつか用事があって、またニューヨークに来ました。用事の内容は、追って書いてまいります。何度来てもニューヨークは、空港の建物は古くて汚くて、...

休眠預金法

本日成立した休眠預金法。銀行に預けっぱなしで10年以上放置されている預金が毎年1000~1100億円あり、預金者から後で求められた払い戻し分...

441件~460件(全4707件)

マネックスからのご留意事項

「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧