総会後
2012年6月25日
無事マネックスグループの株主総会が終わりました。355名の株主の方々が出席され、1時間51分掛けて、11人の株主の方々からの御質問に丁寧に答...
株主総会2012
2012年6月22日
私にとって上場企業として12回目の定時株主総会が明日やって来ます。1回目は11年前の同じ日、日比谷公会堂でした。なんの縁か、マネックスグルー...
夏至の頃
2012年6月21日
今日は夏至。この頃、雨が多くなり、紫陽花が咲き、株主総会が来ます。そしてワールドカップなどのサッカーの重要な試合が開かれがちです。明後日の土...
回数から時間へ
2012年6月20日
朝の水泳。朝早くからコンフェランスコールだったり出張だったりで、必ずしもきちんと毎日とか週半分とか続けられている訳ではないのですが、それでも...
為替の動き
2012年6月19日
どうして円高は止まらないのか。人口が減っている。高齢化も進んでいる。財政問題も抱えている。どう考えても日本の将来は、中国その他の世界のライバ...
しつけ
2012年6月18日
週末は富山で全国投資セミナーを開催しました。来て下さった皆様、誠にありがとうございました。かつて高松に当社社員が着陸しようとしたら悪天候で羽...
専門外
2012年6月15日
昨日或る会合に出た時の感想。感想と云うと軽く聞こえますが、深く、強く信じるに至った或る考え。人は専門外のことは分からない、と云うこと。こう書...
同級生
2012年6月14日
昨晩は中学・高校の同級生と、卒業30周年の大同窓会の実行に向けた幹事会が開かれました。今年の七夕の日に開く予定で、実施間近の会議と云うことで...
健康ディスクロージャー
2012年6月13日
私は半年か一年に一回人間ドックをしています。それだけの高頻度なので、毎回フルセットではなく、ハーフから3/4セットを繰り返すというようなやり...
東京の寿司
2012年6月12日
昨日は午後3時頃に成田に着陸。そのままオフィスに行き仕事をし、夜はディナーに寿司屋に出掛けました。ニューヨークでも実は2回ほど寿司を食べたの...
ニューヨークを後に
2012年6月11日
往復に空中で25時間、前後の移動を入れると総移動時間が35時間程度。ニューヨーク滞在時間が70時間弱。(寝る時間も含めて)2単位の時間のため...
ニューヨークの喧騒の中で
2012年6月8日
昼にJFK空港に着いて、シャワーなどでちょっとリフレッシュして、そしてそのまま複数のミーティングやプレゼンテーションなどをこなしました。流石...
ニューヨークへ
2012年6月7日
今日・明日とニューヨークへ出張です。世界の上場証券取引所や、上場オンライン証券、上場FX専業会社が一堂に会する機関投資家向けのコンフェランス...
グローバル・ビジョンその後
2012年6月6日
当社グループのグローバル・ビジョン、その後も順調に進んでいます。今日は今週アメリカから来ているエンジニア達と、そして東京のスタッフ達と、進捗...
チャドクガ
2012年6月5日
毒毛虫に刺されました。恐らく毒毛虫の毛が風に乗って着陸していた芝生の上に寝てしまい、そこで刺されてしまったのでしょう。両肘の周辺が、醜く赤く...
日本酒サミット
2012年6月4日
昨日は日本酒サミットなるものに参加してみました。全国から約45の蔵元が参加し、自慢のお酒を試飲させてくれるというもの。2時間一本勝負2,60...
出張
2012年6月1日
今年のこれからの出張が多いなぁと或る社内会議で云ったら、私のスケジュールを管理する社員に「ミュージシャンのようです」と云われました。若干気が...
地公体
2012年5月31日
最近気になることがあります。いくつかの地方公共団体(地公体)で、通常は自由に行い得る個人レベルの行動が、当該地公体の公務員に関して、様々な理...
電信柱、再び
2012年5月30日
2009年5月12日に「電信柱」という題名のつぶやきを書きましたが、これはその続編です。東京の電信柱を見上げると、電力会社と電話会社の鑑札が...
統計の罠
2012年5月29日
これは聞いた話ですが、中国の不動産価格のデータはアテに出来ないとのこと。不動産価格データがきちんと整備され定点観測的に行われているのは先進国...
1541件~1560件(全4707件)