 |
| VIEW POINT:明日への視点 |
 |
| 日経平均は反発となりましたが、心理的節目の3万9000円を前に上値が重い展開が続いています。そうしたなか、11月20日(水)には米エヌビディア[NVDA]の決算発表が予定されています。トランプ次期大統領の政策期待によるトランプ・ラリーが一巡する中、相場に新たな方向性をもたらす材料として注目が集まります。 |
 |
|
 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
38,414.43 |
+ 193.58(+0.51%) |
| 日経225先物 |
38,420 |
+ 160(+0.41%) |
| TOPIX |
2,710.03 |
+ 18.27(+0.68%) |
| JPX日経400 |
24,655.18 |
+ 150.99(+0.62%) |
| 単純平均(プライム) |
2,704.78 |
+ 14.27 |
| 東証プライム市場指数 |
1,394.74 |
+ 9.42(+0.68%) |
| 東証スタンダード市場指数 |
1,224.76 |
+ 4.98(+0.41%) |
| 東証グロース市場指数 |
808.64 |
+ 14.59(+1.84%) |
| 東証グロース市場250指数 |
631.21 |
+ 11.95(+1.93%) |
| 東証プライム |
| 値上がり銘柄数 |
1,080銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
502銘柄 |
| 変わらず |
63銘柄 |
| 比較できず |
0銘柄 |
| 騰落レシオ(25日間) |
91.10%(+5.17%) |
| 売買高 |
18億0378万株(概算) |
| 売買代金 |
3兆8060億3300万円(概算) |
| 時価総額 |
933兆7827億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
154.55-56円 |
| ユーロ/円 |
163.66-70円 |
| 個別銘柄 |
| 銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
| KADOKAWA(9468) |
3,745 |
+700(+22.98%) |
| 大幅高 ソニーGが同社買収へ協議と伝わる。 |
 |
 |
 |
| インテリW(4847) |
1,125 |
+58(+5.43%) |
| 大幅高 クレカ不正、素早く共有 決済後でも商品発送停止 日経報道。 |
 |
 |
 |
| エルテス(3967) |
659 |
+100(+17.88%) |
| 大幅高 創業20周年記念優待を実施 QUOカード贈呈。 |
 |
 |
 |
| GMO−FG(4051) |
7,510 |
+1,000(+15.36%) |
| 大幅高 7万4000株・5億円を上限に自社株買い 割合は0.88%。 |
 |
 |
 |
| クリングル(4884) |
904 |
+124(+15.89%) |
| 大幅高 第一種医薬品製造販売業許可を申請。 |
 |
 |
 |
| アステラス薬(4503) |
1,561 |
-53.5(-3.31%) |
| 大幅安 「IZERVAY」についてFDAが一部変更承認せず。 |
 |
 |
 |
| イトーキ(7972) |
1,601 |
-74(-4.41%) |
| 大幅安 公取委が警告へ 取引先に無償で作業要請か 日経報道。 |
 |
 |
 |
|