 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
本日の日経平均は、0.5%高で続伸となりました。中国景気の持ち直し期待を経て、全体的な底上げがうかがえるも、11日夜間の米CPI(消費者物価指数)の発表を前に買いは限定的となりました。本日の材料となった中国の政策内容も現時点では具体性に欠け、期待が先行している部分には注意が必要でしょう。明日に向けて、日本では企業物価指数、4Qの法人企業景気予測調査の発表が予定されており、輸出入物価と先行きの企業の景況感がどう示されるのかに注目です。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,367.58 |
+ 207.08(+0.53%) |
日経225先物 |
39,400 |
+ 190(+0.48%) |
TOPIX |
2,741.41 |
+ 6.85(+0.25%) |
JPX日経400 |
24,876.61 |
+ 57.00(+0.23%) |
単純平均(プライム) |
2,729.65 |
- 1.64 |
東証プライム市場指数 |
1,410.86 |
+ 3.54(+0.25%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,248.75 |
+ 1.50(+0.12%) |
東証グロース市場指数 |
819.68 |
- 2.15(-0.26%) |
東証グロース市場250指数 |
640.47 |
- 2.34(-0.36%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
702銘柄 |
値下がり銘柄数 |
874銘柄 |
変わらず |
68銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
105.12%(-2.87%) |
売買高 |
17億0206万株(概算) |
売買代金 |
3兆9325億2500万円(概算) |
時価総額 |
944兆0012億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
151.09-10円 |
ユーロ/円 |
159.66-70円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
トプコン(7732) |
2,156.5 |
+400(+22.77%) |
大幅高 非公開化に向け入札プロセス入りと伝わる。 |
 |
 |
 |
ソニーG(6758) |
3,338 |
+132(+4.11%) |
大幅高 G&NS事業のスモールミーティングを開催 2000年の上場来高値に迫る。 |
 |
 |
 |
アールプランナ(2983) |
1,424 |
+174(+13.92%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表。 |
 |
 |
 |
学 情(2301) |
2,041 |
+266(+14.98%) |
大幅高 今期営業益13%増見込む 前期は15%増。 |
 |
 |
 |
データSEC(3905) |
694 |
-51(-6.84%) |
大幅安 堺AIデータセンター構築の協議終了。 |
 |
 |
 |
Bガレージ(3180) |
1,297 |
-110(-7.81%) |
大幅安 上期営業益15%減 上期計画を下回る。 |
 |
 |
 |
幸楽苑(7554) |
1,141 |
-212(-15.66%) |
大幅安 公募・売り出しを実施 既存店舗改装の資金などに充当。 |
 |
 |
 |
|