 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
「閑散に売りなし」や「掉尾の一振」といった格言通りの展開となり、日経平均は大幅に上昇して3日続伸となり、終値ベースで約5ヶ月ぶりに4万円台を回復しました。また、本日からは2025年の新NISAの投資枠を利用した買いが可能となり、需給面での追い風も大きく、投資家心理が好転した状態で大納会を迎えることから、大台の4万円を上回ったままでの越年に期待が高まります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
40,281.16 |
+ 713.10(+1.80%) |
日経225先物 |
40,230 |
+ 740(+1.87%) |
TOPIX |
2,801.68 |
+ 34.90(+1.26%) |
JPX日経400 |
25,344.39 |
+ 319.40(+1.28%) |
単純平均(プライム) |
2,761.02 |
+ 16.97 |
東証プライム市場指数 |
1,441.90 |
+ 17.97(+1.26%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,268.88 |
+ 9.20(+0.73%) |
東証グロース市場指数 |
823.46 |
+ 15.61(+1.93%) |
東証グロース市場250指数 |
644.82 |
+ 12.66(+2.00%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,356銘柄 |
値下がり銘柄数 |
248銘柄 |
変わらず |
31銘柄 |
比較できず |
8銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
108.52%(+2.50%) |
売買高 |
21億3623万株(概算) |
売買代金 |
4兆3282億9500万円(概算) |
時価総額 |
967兆2806億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
157.75-76円 |
ユーロ/円 |
164.25-29円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
牧野フ(6135) |
9,250 |
+1,500(+19.35%) |
大幅高 ニデックが同意なしでTOBへ 買い付け価格1万1000円。 |
 |
 |
 |
科研薬(4521) |
4,500 |
+326(+7.81%) |
大幅高 自己株処分で99.2億円調達 ヤンセンとライセンス契約締結。 |
 |
 |
 |
DeNA(2432) |
3,115 |
+420(+15.58%) |
大幅高 ゲーム事業見通しを公表 ポケポケ好調。 |
 |
 |
 |
BASE(4477) |
339 |
+32(+10.42%) |
大幅高 Eストアーを子会社化へ 日本成長投資アライアンス系によるTOB後に株式取得。 |
 |
 |
 |
visumo(303A) |
1,636 |
+300(+22.45%) |
大幅高 26日放送WBSで同社が紹介 直近IPO物色も支え。 |
 |
 |
 |
日産自(7201) |
509.2 |
-43.2(-7.82%) |
大幅安 ホンダとの統合比率1対5が基準に 株価から試算 日経報道。 |
 |
 |
 |
FフォースG(7068) |
466 |
-57(-10.89%) |
大幅安 上期営業益3.0%増も上期計画を下回る。 |
 |
 |
 |
|