 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
本日の日経平均は1.6%高で取引を終えました。ソフトバンクグループのAI投資の拡充報道を受けて、全体的な投資家心理の改善が上昇に寄与した印象です。今週のイベントは日銀の金融政策決定会合が控えていますが、市場では今会合での0.25%の利上げは既に織り込み済みの状況で、利上げ実施にサプライズはないとの見方が優勢です。逆に言えば、利上げを見送った場合には足元155~156円で推移するドル円相場が円安基調に振れる可能性に注意が必要です。決算発表は22日米国において、プロクター・アンド・ギャンブル[PG]、ジョンソン・エンド・ジョンソン[JNJ]の決算発表が予定されています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,646.25 |
+ 618.27(+1.58%) |
日経225先物 |
39,580 |
+ 620(+1.59%) |
TOPIX |
2,737.19 |
+ 23.69(+0.87%) |
JPX日経400 |
24,745.48 |
+ 192.86(+0.79%) |
単純平均(プライム) |
2,689.09 |
+ 8.66 |
東証プライム市場指数 |
1,408.77 |
+ 12.16(+0.87%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,256.55 |
+ 6.80(+0.54%) |
東証グロース市場指数 |
811.58 |
+ 3.91(+0.48%) |
東証グロース市場250指数 |
630.56 |
+ 2.64(+0.42%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,046銘柄 |
値下がり銘柄数 |
514銘柄 |
変わらず |
82銘柄 |
比較できず |
1銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
90.11%(+2.07%) |
売買高 |
17億5590万株(概算) |
売買代金 |
4兆7106億1400万円(概算) |
時価総額 |
941兆9075億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
155.87-88円 |
ユーロ/円 |
162.29-33円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
ソフトバンクG(9984) |
10,230 |
+982(+10.61%) |
大幅高 トランプ氏、孫正義氏らとAI開発に78兆円投資表明。 |
 |
 |
 |
ブロンコB(3091) |
3,630 |
+160(+4.61%) |
大幅高 今期営業益19%増見込む 前期は54%増。 |
 |
 |
 |
カバー(5253) |
2,903 |
+115(+4.12%) |
大幅高 野村が新規「Buy」 カードゲームの貢献に期待。 |
 |
 |
 |
アドバンテ(6857) |
9,819 |
+379(+4.01%) |
大幅高 米ハイテク株高やトランプ氏のAI投資発表を好感 電線株も高い。 |
 |
 |
 |
フジHD(4676) |
1,971.5 |
+148.5(+8.14%) |
大幅高 米ファンド、同社に2度目の書簡 「会見は真相隠ぺい」 日経報道。 |
 |
 |
 |
力の源HD(3561) |
1,061 |
+138(+14.95%) |
大幅高 株主優待制度を拡充。 |
 |
 |
 |
三井E&S(7003) |
1,608 |
+132(+8.94%) |
大幅高 丸三が新規に「買い」 市場環境が追い風。 |
 |
 |
 |
|