 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
本日の日経平均は、電線株や半導体株が安く0.9%安となりました。一方でTOPIXは小幅ながら反発で取引を終えており、全体的な地合いは悪くない印象です。今週は日米ともに主要銘柄の決算発表が控えており、良好な業績を示せるかに注目が集まります。日本市場では大引け後にファナック(6954)、日立建機(6305)、日東電工(6988)などの決算発表が予定されています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,565.80 |
- 366.18(-0.92%) |
日経225先物 |
39,480 |
- 460(-1.15%) |
TOPIX |
2,758.07 |
+ 7.03(+0.26%) |
JPX日経400 |
24,976.76 |
+ 88.96(+0.36%) |
単純平均(プライム) |
2,702.99 |
+ 9.78 |
東証プライム市場指数 |
1,419.51 |
+ 3.61(+0.25%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,265.08 |
+ 2.19(+0.17%) |
東証グロース市場指数 |
823.74 |
- 0.29(-0.04%) |
東証グロース市場250指数 |
638.90 |
- 1.82(-0.28%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,280銘柄 |
値下がり銘柄数 |
324銘柄 |
変わらず |
37銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
97.44%(+6.29%) |
売買高 |
17億9165万株(概算) |
売買代金 |
4兆4651億3800万円(概算) |
時価総額 |
948兆6236億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
156.06-07円 |
ユーロ/円 |
163.30-34円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
京 王(9008) |
3,938 |
+231(+6.23%) |
大幅高 東海東京が新規「Outperform」 さらなる株主還元強化が期待できる。 |
 |
 |
 |
日置電(6866) |
8,140 |
+690(+9.26%) |
大幅高 今期営業益11%増見込む 前期は5%減。 |
 |
 |
 |
ミズホメディ(4595) |
1,524 |
+93(+6.49%) |
大幅高 前期営業益を上方修正 期末配当予想も増額。 |
 |
 |
 |
バンダイナム(7832) |
3,704 |
+67(+1.84%) |
堅調 大和が投資判断引き上げ トイホビーの成長性を評価する余地あり。 |
 |
 |
 |
ハートシード(219A) |
2,299 |
-461(-16.70%) |
大幅安 きょうからロックアップ解除 需給への影響を懸念。 |
 |
 |
 |
タスキHD(166A) |
664 |
-150(-18.42%) |
大幅安 新株予約権で79億円調達 事業開発資金などに充当。 |
 |
 |
 |
フジクラ(5803) |
6,522 |
-778(-10.65%) |
大幅安 中国生成AI「DeepSeek」の脅威論が台頭 半導体投資に対する懸念高まる。 |
 |
 |
 |
|