 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は好決算銘柄を中心に物色が見られ、堅調に推移しました。本日も大引け後に主要銘柄の決算発表が予定されています。日本では、日立製作所(6501)、ソシオネクスト(6526)、富士通(6702)、SCREENホールディングス(7735)、キーエンス(6861)、りそなホールディングス(8308)、レーザーテック(6920)等が決算発表予定です。 米国では、エクソン・モービル[XOM]、シェブロン[CVX]が控えています。また、今晩は米国にてFRB(米連邦準備制度理事会)が注目するPCE価格指数の発表が予定されており、利下げを急がないとする中で、インフレの動向に注目が集まります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,572.49 |
+ 58.52(+0.15%) |
日経225先物 |
39,630 |
+ 210(+0.53%) |
TOPIX |
2,788.66 |
+ 6.73(+0.24%) |
JPX日経400 |
25,219.34 |
+ 53.00(+0.21%) |
単純平均(プライム) |
2,724.77 |
- 1.67 |
東証プライム市場指数 |
1,435.35 |
+ 3.50(+0.24%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,277.37 |
+ 1.75(+0.14%) |
東証グロース市場指数 |
836.77 |
- 3.19(-0.38%) |
東証グロース市場250指数 |
650.67 |
- 1.93(-0.30%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
606銘柄 |
値下がり銘柄数 |
976銘柄 |
変わらず |
58銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
109.52%(+0.45%) |
売買高 |
18億9969万株(概算) |
売買代金 |
4兆6090億4400万円(概算) |
時価総額 |
957兆9833億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
154.73-74円 |
ユーロ/円 |
160.76-80円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
中外薬(4519) |
6,734 |
+368(+5.78%) |
大幅高 今期Core営業益2.5%増見込む 前期は23%増。 |
 |
 |
 |
NEC(6701) |
15,525 |
+2,410(+18.37%) |
大幅高 通期の調整後営業益を上方修正 株式分割も発表。 |
 |
 |
 |
NRI(4307) |
5,293 |
+300(+6.00%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は12%増。 |
 |
 |
 |
コマツ(6301) |
4,736 |
+174(+3.81%) |
大幅高 3Q累計営業益3%増 自動車や半導体向けの産業機械が伸びる。 |
 |
 |
 |
M&A総研H(9552) |
1,563 |
-400(-20.37%) |
大幅安 1Q営業益50%減 成約単価低下や人材投資など響く。 |
 |
 |
 |
TDK(6762) |
1,888.5 |
-73(-3.72%) |
大幅安 通期売上高を上方修正も利益据え置きを嫌気。 |
 |
 |
 |
OLC(4661) |
3,501 |
-195(-5.27%) |
大幅安 3Q累計営業益4.7%減 減価償却費や人件費の増加響く。 |
 |
 |
 |
|