 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
週末に行われた石破首相とトランプ大統領の首脳会談を無難に通過したことでいったんのリスクオン姿勢がうかがえました。今週で日本の決算発表は一巡しますが、本日も大引け後にエムスリー(2413)、ソフトバンク(9434)、オムロン(6645)、資生堂(4911)の決算発表が予定されており注目です。また11日にはFRBパウエル議長が上院銀行委員会で金融政策に関し、半期に1度の証言を行う予定で、利下げの見通しへのヒントがあるか注目されます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
38,801.17 |
+ 14.15(+0.04%) |
日経225先物 |
38,760 |
- 80(-0.20%) |
TOPIX |
2,733.01 |
- 4.22(-0.15%) |
JPX日経400 |
24,698.62 |
- 26.55(-0.11%) |
単純平均(プライム) |
2,701.94 |
- 0.37 |
東証プライム市場指数 |
1,406.72 |
- 2.15(-0.15%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,292.55 |
+ 7.24(+0.56%) |
東証グロース市場指数 |
873.98 |
+ 12.91(+1.50%) |
東証グロース市場250指数 |
683.23 |
+ 11.11(+1.65%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
812銘柄 |
値下がり銘柄数 |
778銘柄 |
変わらず |
50銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
95.31%(+1.66%) |
売買高 |
19億9483万株(概算) |
売買代金 |
4兆2299億8000万円(概算) |
時価総額 |
939兆8809億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
151.82-83円 |
ユーロ/円 |
156.58-62円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
DeNA(2432) |
3,732 |
+700(+23.08%) |
大幅高 3Q累計営業黒字210億円 新作「ポケポケ」が好調。 |
 |
 |
 |
太陽誘電(6976) |
2,768 |
+500(+22.04%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 一転増益へ 3Q累計は19%増。 |
 |
 |
 |
フジクラ(5803) |
6,675 |
+445(+7.14%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は87%増 増配も発表。 |
 |
 |
 |
フジHD(4676) |
2,672 |
+156(+6.20%) |
大幅高 レオスが大株主に浮上 保有割合5.12%。 |
 |
 |
 |
クリングル(4884) |
818 |
-184(-18.36%) |
大幅安 1Q最終赤字拡大 パイプラインの進ちょく遅れを嫌気。 |
 |
 |
 |
不二製油(2607) |
2,755.5 |
-403.5(-12.77%) |
大幅安 通期最終益を下方修正 3Q累計は赤字転落。 |
 |
 |
 |
高 速(7504) |
2,101 |
-313(-12.96%) |
大幅安 株式の売り出しを発表 エフピコやカメイなどが放出。 |
 |
 |
 |
|