 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は買いが続かず、3日続落で取引を終えています。米政権による関税について、一部の国・地域では除外されるといった報道があるも、安心材料とはなりませんでした。引き続き関税への警戒感が強く、具体的な発表がされるまでは上値の重い展開が続くでしょう。 一方で、今週は3月期決算企業の権利付き最終売買日が27日(木)であることから、配当や株主優待を狙った買いが相場を支える可能性が高く、下値では底堅く推移するものと考えられます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
37,608.49 |
- 68.57(-0.18%) |
日経225先物 |
37,350 |
- 50(-0.13%) |
TOPIX |
2,790.88 |
- 13.28(-0.47%) |
JPX日経400 |
25,222.21 |
- 117.28(-0.46%) |
単純平均(プライム) |
2,725.37 |
- 12.21 |
東証プライム市場指数 |
1,436.48 |
- 6.94(-0.48%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,313.04 |
+ 2.22(+0.17%) |
東証グロース市場指数 |
855.37 |
- 2.07(-0.24%) |
東証グロース市場250指数 |
665.57 |
- 1.53(-0.23%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
476銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,105銘柄 |
変わらず |
56銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
100.20%(-8.16%) |
売買高 |
16億5666万株(概算) |
売買代金 |
3兆7894億5000万円(概算) |
時価総額 |
956兆1705億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
149.60-61円 |
ユーロ/円 |
162.12-16円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
住友不(8830) |
6,042 |
+575(+10.51%) |
大幅高 エリオットが同社株を取得と伝わる。 |
 |
 |
 |
太陽HD(4626) |
4,700 |
+605(+14.77%) |
大幅高 通期最終益を下方修正 株主還元方針変更し110円増配。 |
 |
 |
 |
日本オラクル(4716) |
15,710 |
+1,485(+10.43%) |
大幅高 3Q累計営業益11%増 クラウドサービスなど堅調。 |
 |
 |
 |
ケイファーマ(4896) |
933 |
+150(+19.15%) |
大幅高 亜急性期脊髄損傷の臨床研究でスコア改善を確認。 |
 |
 |
 |
ヤクルト(2267) |
2,993.5 |
-97.5(-3.15%) |
大幅安 MSMUFGが投資判断引き下げ 業績には底打ち感も成長性が不透明。 |
 |
 |
 |
ゼンショーHD(7550) |
8,088 |
-438(-5.13%) |
大幅安 傘下のすき家が一部報道を受け謝罪。 |
 |
 |
 |
アンビス(7071) |
514 |
-100(-16.28%) |
大幅安 ホスピス最大手で不正か 全国120カ所「医心館」 共同通信報道。 |
 |
 |
 |
|