 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日米の関税交渉を無難に通過し、また取引時間中に発表されたTSMCの決算が市場予想を上回る内容であったことも上値を追う手掛かりとなりました。明日の材料には、日米ともに注目銘柄の決算発表があげられます。日本では本日引け後にディスコ(6146)、米国ではネットフリックス[NFLX]、アメリカン・エキスプレス[AXP]、ユナイテッドヘルス・グループ[UNH]の決算発表が予定されています。また、経済指標では、4月12日までの米新規失業保険申請件数の発表が予定されています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
34,377.60 |
+ 457.20(+1.35%) |
日経225先物 |
34,430 |
+ 510(+1.50%) |
TOPIX |
2,530.23 |
+ 32.20(+1.29%) |
JPX日経400 |
22,968.48 |
+ 294.18(+1.30%) |
単純平均(プライム) |
2,494.00 |
+ 19.34 |
東証プライム市場指数 |
1,302.17 |
+ 16.59(+1.29%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,228.52 |
+ 6.32(+0.52%) |
東証グロース市場指数 |
824.83 |
+ 18.75(+2.33%) |
東証グロース市場250指数 |
645.86 |
+ 16.05(+2.55%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,183銘柄 |
値下がり銘柄数 |
398銘柄 |
変わらず |
55銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
93.76%(+0.28%) |
売買高 |
15億6634万株(概算) |
売買代金 |
3兆7410億9400万円(概算) |
時価総額 |
872兆2025億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
142.79-80円 |
ユーロ/円 |
162.11-15円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
KOKUSAI(6525) |
2,298 |
+184(+8.70%) |
大幅高 TSMC決算説明会 2Q増収見通し 設備投資金額も据え置き。 |
 |
 |
 |
ENEOS(5020) |
679.6 |
+23.6(+3.59%) |
大幅高 原油価格上昇を好感 米国が中国製油所に制裁。 |
 |
 |
 |
川 重(7012) |
8,104 |
+534(+7.05%) |
大幅高 トランプ氏 防衛面での日本負担増発言 共同通信報道。 |
 |
 |
 |
住友ファーマ(4506) |
608 |
+100(+19.68%) |
大幅高 iPS細胞でパーキンソン病への有効性示唆 京大など発表。 |
 |
 |
 |
住友鉱(5713) |
2,944 |
+146.5(+5.23%) |
大幅高 MSMUFGが投資判断引き上げ 割安感が強まった。 |
 |
 |
 |
セリア(2782) |
2,860 |
-170(-5.61%) |
大幅安 日米交渉、為替議論なしと伝わり円高進行が一服。 |
 |
 |
 |
フジHD(4676) |
3,031 |
-184(-5.72%) |
大幅安 SBI北尾社長の記者会見を受けて荒い値動き 清水社長は残す案。 |
 |
 |
 |
|