 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
先週末の米国市場でハイテク株を中心に上昇した流れを引き継ぎ、本日の日本市場も4日続伸となりました。一方、30日に赤沢亮正経済財政・再生相が訪米し、ベッセント米財務長官らと関税を巡る2回目の協議が控えていることから、様子見ムードも強く、上値は重い展開となりました。このほか今週は、30日~5月1日に日銀金融政策決定会合が開催されるほか、日米で月末・月初の主要経済指標の発表が相次ぐ予定で、各種結果に注目が集まります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
35,839.99 |
+ 134.25(+0.38%) |
日経225先物 |
35,910 |
+ 130(+0.36%) |
TOPIX |
2,650.61 |
+ 22.58(+0.86%) |
JPX日経400 |
23,993.13 |
+ 190.13(+0.80%) |
単純平均(プライム) |
2,584.99 |
+ 8.82 |
東証プライム市場指数 |
1,364.11 |
+ 11.59(+0.86%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,273.37 |
+ 10.98(+0.87%) |
東証グロース市場指数 |
857.64 |
+ 4.98(+0.58%) |
東証グロース市場250指数 |
671.94 |
+ 4.10(+0.61%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,107銘柄 |
値下がり銘柄数 |
487銘柄 |
変わらず |
39銘柄 |
比較できず |
2銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
101.05%(+6.13%) |
売買高 |
20億1503万株(概算) |
売買代金 |
4兆7221億6900万円(概算) |
時価総額 |
913兆6980億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
143.66-67円 |
ユーロ/円 |
163.28-32円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
信越化(4063) |
4,313 |
+267(+6.59%) |
大幅高 1Q営業益13%減見込むも自社株買いを好感。 |
 |
 |
 |
豊田織機(6201) |
16,225 |
+3,000(+22.68%) |
大幅高 非公開化を検討 トヨタグループが出資 日経報道。 |
 |
 |
 |
アステラス薬(4503) |
1,435 |
+53.5(+3.87%) |
大幅高 今期営業益3.9倍見込む 前期は61%増。 |
 |
 |
 |
三井E&S(7003) |
1,826 |
+168(+10.13%) |
大幅高 トランプ政権 日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 日経報道。 |
 |
 |
 |
さくら(3778) |
3,355 |
-410(-10.88%) |
大幅安 今期営業益8%減見込む 前期は計画上振れ。 |
 |
 |
 |
日東電(6988) |
2,477 |
-153(-5.81%) |
大幅安 今期営業益8%減見込む 前期は33%増。 |
 |
 |
 |
アドバンテ(6857) |
5,710 |
-290(-4.83%) |
大幅安 今期営業益6%増見込むもコンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
|