 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均、TOPIXともに続落となりました。日本市場では本日も、多くの銘柄の決算発表が実施され、大引け後にも日本郵政(6178)、キオクシアホールディングス(285A)、みずほフィナンシャルグループ(8411)、三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)、荏原製作所(6361)といった銘柄の決算発表に注目が集まります。 また米国でもウォルマート[WMT]やメルク[MRK]、アプライド・マテリアルズ[AMAT]の決算発表に注目です。また米国では、4月の小売売上高とPPI(生産者物価指数)、ニューヨーク連銀製造業景気指数といった複数の経済指標が発表されます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
37,755.51 |
- 372.62(-0.98%) |
日経225先物 |
37,710 |
- 430(-1.12%) |
TOPIX |
2,738.96 |
- 24.33(-0.88%) |
JPX日経400 |
24,821.15 |
- 202.48(-0.81%) |
単純平均(プライム) |
2,655.46 |
- 16.03 |
東証プライム市場指数 |
1,409.57 |
- 12.55(-0.88%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,291.44 |
- 10.11(-0.78%) |
東証グロース市場指数 |
900.99 |
+ 8.44(+0.95%) |
東証グロース市場250指数 |
708.64 |
+ 8.25(+1.18%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
489銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,098銘柄 |
変わらず |
46銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
146.54%(+7.55%) |
売買高 |
20億2594万株(概算) |
売買代金 |
4兆7778億6500万円(概算) |
時価総額 |
939兆7763億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
145.83-84円 |
ユーロ/円 |
163.39-43円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
パンパシHD(7532) |
4,661 |
+154(+3.41%) |
大幅高 3Q累計営業益17%増 免税売り上げの伸長などが寄与。 |
 |
 |
 |
すかいHD(3197) |
3,241 |
+199(+6.54%) |
大幅高 1Q営業益25%増 既存店好調、店舗の生産性向上も寄与。 |
 |
 |
 |
大同工(6373) |
1,014 |
+150(+17.36%) |
大幅高 簡易株式交換で椿本チエインの完全子会社に 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
GMOインター(4784) |
2,554 |
-546(-17.61%) |
大幅安 1Q連結営業利益23倍 売り出しも発表。 |
 |
 |
 |
楽天G(4755) |
806.1 |
-77.9(-8.81%) |
大幅安 1Q営業赤字縮小もコンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
シスメックス(6869) |
2,467 |
-170(-6.44%) |
大幅安 今期営業益4.5%増見込むもコンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
第一生命(8750) |
1,066 |
-52(-4.65%) |
大幅安 今期最終益19%減見込む 前期は34%増。 |
 |
 |
 |
|