 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
本日の日経平均は0.8%安となりました。5月20日には小幅高となったものの先週半ばから売り基調での推移が続いている状況です。明日の材料は、日本の経済指標で全国CPI(消費者物価指数)があげられます。サービス関連の物価上昇が予想され、市場コンセンサスでは、コア指標は前年同月比3.5%上昇と前回から伸びが加速すると見込まれています。日銀は利上げに慎重な姿勢をみせていますが、彼らが注目するサービス物価の上昇が確認できれば、追加利上げ観測が意識される可能性があるでしょう。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
36,985.87 |
- 313.11(-0.84%) |
日経225先物 |
37,020 |
- 240(-0.64%) |
TOPIX |
2,717.09 |
- 15.79(-0.58%) |
JPX日経400 |
24,657.48 |
- 125.11(-0.50%) |
単純平均(プライム) |
2,628.49 |
- 7.72 |
東証プライム市場指数 |
1,398.35 |
- 8.13(-0.58%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,304.09 |
+ 1.42(+0.11%) |
東証グロース市場指数 |
911.90 |
- 2.37(-0.26%) |
東証グロース市場250指数 |
713.89 |
- 2.68(-0.37%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
510銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,067銘柄 |
変わらず |
55銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
121.67%(-10.40%) |
売買高 |
16億7379万株(概算) |
売買代金 |
4兆0935億4200万円(概算) |
時価総額 |
931兆2519億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
143.20-21円 |
ユーロ/円 |
162.30-34円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
古河電(5801) |
6,238 |
+635(+11.33%) |
大幅高 21日開催の中計進捗説明会を好感。 |
 |
 |
 |
メタプラネット(3350) |
1,083 |
+150(+16.07%) |
大幅高 ビットコインが最高値更新 一時11万ドル台に。 |
 |
 |
 |
ギフティ(4449) |
1,721 |
+111(+6.89%) |
大幅高 SBIが目標株価引き上げ 大型案件にのみ依存しない好調さが好印象。 |
 |
 |
 |
コクヨ(7984) |
3,049 |
+116(+3.95%) |
大幅高 SMBC日興が目標株価引き上げ オフィス家具好調と高い総還元利回りに注目。 |
 |
 |
 |
トヨタ(7203) |
2,620 |
-42.5(-1.59%) |
軟調 円高進行を嫌気 自動車株が軟調。 |
 |
 |
 |
京 成(9009) |
1,365.5 |
-166.5(-10.86%) |
大幅安 未定だった今期営業益は14%減見込む 運輸業の費用が増加。 |
 |
 |
 |
アドバンテ(6857) |
6,784 |
-226(-3.22%) |
大幅安 米ハイテク株安を嫌気 半導体関連が軟調。 |
 |
 |
 |
|