 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は4日続伸となりました。明日の材料は、今晩発表される5月の米CPI(消費者物価指数)があげられます。ヘッドラインの指数の市場予想では前年同月比2.5%上昇、コア指数では同2.9%上昇と共に前月から伸びが加速すると予想されています。一部には、関税分の価格転嫁が現れ始めるとされており、先行きにおいてインフレ再燃も意識されると考えられます。 一方で、市場予想を下回る結果となった際には、FRB(米連邦準備制度理事会)の利下げを後押しすると考えられ、今晩の発表に注目が集まります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
38,421.19 |
+ 209.68(+0.55%) |
日経225先物 |
38,440 |
+ 210(+0.54%) |
TOPIX |
2,788.72 |
+ 2.48(+0.09%) |
JPX日経400 |
25,292.94 |
+ 12.85(+0.05%) |
単純平均(プライム) |
2,713.23 |
+ 14.82 |
東証プライム市場指数 |
1,435.18 |
+ 1.27(+0.09%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,358.00 |
+ 3.89(+0.29%) |
東証グロース市場指数 |
976.24 |
+ 6.45(+0.67%) |
東証グロース市場250指数 |
764.61 |
+ 4.47(+0.59%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,139銘柄 |
値下がり銘柄数 |
426銘柄 |
変わらず |
64銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
111.82%(+1.30%) |
売買高 |
16億1983万株(概算) |
売買代金 |
4兆483億9700万円(概算) |
時価総額 |
953兆9139億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
145.21-22円 |
ユーロ/円 |
165.69-73円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
安川電(6506) |
3,373 |
+86(+2.61%) |
堅調 米中、貿易に関する枠組みで合意と伝わる。 |
 |
 |
 |
KOKUSAI(6525) |
3,296 |
+168(+5.37%) |
大幅高 SMBC日興が目標株価引き上げ NANDマイグレーション投資の恩恵享受。 |
 |
 |
 |
トライト(9164) |
754 |
+100(+15.29%) |
大幅高 カーライル系が1株880円でTOB 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
ジーエヌアイ(2160) |
3,770 |
+125(+3.42%) |
大幅高 みずほが目標株価を引き上げ 肝線維症治療薬F351が中長期貢献。 |
 |
 |
 |
サッポロHD(2501) |
7,650 |
+350(+4.79%) |
大幅高 恵比寿ガーデンプレイス売却 ベインやKKRなど2次入札へと伝わる。 |
 |
 |
 |
VALUENEX(4422) |
589 |
-75(-11.29%) |
大幅安 通期営業損益を下方修正 一転赤字へ。 |
 |
 |
 |
日野自(7205) |
366.8 |
-80(-17.90%) |
大幅安 第三者割当増資で約2000億円調達 26年4月に三菱ふそうと統合へ。 |
 |
 |
 |
|