 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は3日続伸となりました。上値では利益確定の売りが出るも、節目の39,000円に迫る水準まで上昇しました。明日の材料は、FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果公表があげられます。政策金利は据え置かれるとの見方が優勢で、市場の目線は先行きの政策金利見通し(ドットチャート)に向けられている印象です。 足元では、インフレの鈍化を示す指標も現れる中で、当局メンバーが利下げタイミングをいつ頃で考えているか、結果公表とパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の会見に注目が集まります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
38,885.15 |
+ 348.41(+0.90%) |
日経225先物 |
38,850 |
+ 340(+0.88%) |
TOPIX |
2,808.35 |
+ 21.40(+0.77%) |
JPX日経400 |
25,508.82 |
+ 212.42(+0.84%) |
単純平均(プライム) |
2,730.53 |
+ 14.29 |
東証プライム市場指数 |
1,445.24 |
+ 11.02(+0.77%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,372.32 |
+ 0.78(+0.06%) |
東証グロース市場指数 |
978.43 |
+ 0.82(+0.08%) |
東証グロース市場250指数 |
761.89 |
+ 0.69(+0.09%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,092銘柄 |
値下がり銘柄数 |
461銘柄 |
変わらず |
74銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
106.49%(+5.80%) |
売買高 |
16億2632万株(概算) |
売買代金 |
4兆541億5200万円(概算) |
時価総額 |
959兆6087億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
144.93-94円 |
ユーロ/円 |
166.89-93円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
日清オイリオ(2602) |
5,090 |
+400(+8.52%) |
大幅高 250万株・100億円を上限に自社株買い 消却も発表。 |
 |
 |
 |
IGポート(3791) |
2,271 |
+400(+21.37%) |
大幅高 サンリオと資本業務提携 自己株処分など実施。 |
 |
 |
 |
タイミー(215A) |
1,933 |
+165(+9.33%) |
大幅高 MSMUFGが目標株価引き上げ 着々と進む成長への種まき。 |
 |
 |
 |
テレ朝HD(9409) |
2,685 |
+101(+3.90%) |
大幅高 東海東京が新規「Outperform」 放送事業の収益拡大、IPビジネスなど注目。 |
 |
 |
 |
Speee(4499) |
2,793 |
+186(+7.13%) |
大幅高 米上院がステーブルコイン規制法案を可決と伝わる。 |
 |
 |
 |
Zenmu(338A) |
16,370 |
+2,080(+14.55%) |
大幅高 松井証券の「ZENMU Virtual Drive」導入事例を公開。 |
 |
 |
 |
中発条(5992) |
1,999 |
+119(+6.32%) |
大幅高 航空宇宙分野での事業展開めざす PDエアロスペースと協議開始。 |
 |
 |
 |
|