 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は1.2%安と6日ぶりに反落となりました。短期的な過熱感から、幅広い銘柄に利益確定の売りが出ました。明日の材料は、今晩発表される6月の米ISM製造業景気指数があげられます。3ヶ月連続で節目の50を下回っており、また本来は米国の製造業を守るためと進められている米政権の関税政策も足元では景況感の改善につながっておらず、今回の発表値でも基調に変化が見られるかに注目です。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,986.33 |
- 501.06(-1.24%) |
日経225先物 |
39,890 |
- 550(-1.36%) |
TOPIX |
2,832.07 |
- 20.77(-0.73%) |
JPX日経400 |
25,684.30 |
- 207.57(-0.80%) |
単純平均(プライム) |
2,747.62 |
- 14.21 |
東証プライム市場指数 |
1,457.45 |
- 10.68(-0.73%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,377.07 |
- 7.62(-0.55%) |
東証グロース市場指数 |
944.62 |
- 17.69(-1.84%) |
東証グロース市場250指数 |
733.65 |
- 14.60(-1.95%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
482銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,094銘柄 |
変わらず |
51銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
109.09%(-7.49%) |
売買高 |
18億5133万株(概算) |
売買代金 |
4兆6031億9200万円(概算) |
時価総額 |
965兆1031億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
143.61-62円 |
ユーロ/円 |
169.18-22円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
象 印(7965) |
1,637 |
+300(+22.43%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 増配と自社株買いも発表。 |
 |
 |
 |
千葉興(8337) |
1,493 |
+300(+25.14%) |
大幅高 千葉銀と統合で調整 国内有数の地銀グループへ NHK報道。 |
 |
 |
 |
洋エンジ(6330) |
914 |
+135(+17.32%) |
大幅高 TBS系番組のレアアース泥採掘プロジェクト特集を材料視か。 |
 |
 |
 |
東電力HD(9501) |
528 |
+47.9(+9.97%) |
大幅高 データセンター事業参入へ 新たな収益の柱に 読売報道。 |
 |
 |
 |
インテG(192A) |
2,338 |
-378(-13.91%) |
大幅安 今期最終益11%増見込むも前期の減益を嫌気。 |
 |
 |
 |
ACCESS(4813) |
675 |
-110(-14.01%) |
大幅安 今期最終赤字14億円見込む 前期は54億円の赤字。 |
 |
 |
 |
ひろぎん(7337) |
1,163 |
-44(-3.64%) |
大幅安 株式の売り出しを発表 損保ジャパンや東京海上日動火災などが放出。 |
 |
 |
 |
|