 |
| VIEW POINT:明日への視点 |
 |
| 日経平均は後場好調で、反発となりました。海外勢と考えられる株価指数先物への買いも堅調で、先行きの見通しをポジティブにみている投資家が一定程度いる印象です。明日に向けては、米国のテック大手ネットフリックス[NFLX]の決算発表に注目です。その他にも、ペプシコ[PEP]などが決算発表を控えています。 |
 |
|
 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
39,901.19 |
+ 237.79(+0.60%) |
| 日経225先物 |
39,930 |
+ 340(+0.85%) |
| TOPIX |
2,839.81 |
+ 20.41(+0.72%) |
| JPX日経400 |
25,666.17 |
+ 170.23(+0.67%) |
| 単純平均(プライム) |
2,788.42 |
+ 17.34 |
| 東証プライム市場指数 |
1,461.50 |
+ 10.50(+0.72%) |
| 東証スタンダード市場指数 |
1,396.31 |
+ 8.46(+0.61%) |
| 東証グロース市場指数 |
967.27 |
+ 15.68(+1.65%) |
| 東証グロース市場250指数 |
747.74 |
+ 13.00(+1.77%) |
| 東証プライム |
| 値上がり銘柄数 |
1,172銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
374銘柄 |
| 変わらず |
78銘柄 |
| 比較できず |
0銘柄 |
| 騰落レシオ(25日間) |
117.41%(+7.14%) |
| 売買高 |
16億729万株(概算) |
| 売買代金 |
4兆981億5200万円(概算) |
| 時価総額 |
967兆2217億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
148.73-74円 |
| ユーロ/円 |
172.29-33円 |
| 個別銘柄 |
| 銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
| ディスコ(6146) |
46,970 |
+890(+1.93%) |
| 堅調 TSMCの2Q純利益が市場予想上回る。 |
 |
 |
 |
| ソフトバンクG(9984) |
10,695 |
+245(+2.34%) |
| 堅調 みずほが目標株価引き上げ AI技術革新の最先端に位置する日本企業として評価。 |
 |
 |
 |
| 三井E&S(7003) |
2,928 |
+305(+11.62%) |
| 大幅高 SMBC日興が投資評価引き上げ 舶用エンジンの売り上げ増加期待が高まる。 |
 |
 |
 |
| データSEC(3905) |
3,985 |
+700(+21.30%) |
| 大幅高 今期営業黒字転換見込む AIデータセンターサービス利用料を反映。 |
 |
 |
 |
| スマートバリュ(9417) |
387 |
-32(-7.63%) |
| 大幅安 通期営業赤字4.6億円見込む 一転赤字へ。 |
 |
 |
 |
| クリングル(4884) |
678 |
-150(-18.11%) |
| 大幅安 新株予約権で14億円調達 脊髄損傷急性期治療薬の追加試験を実施へ。 |
 |
 |
 |
| 7&I−HD(3382) |
2,007.5 |
-202.5(-9.16%) |
| 大幅安 クシュタールが買収提案を撤回。 |
 |
 |
 |
|