 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
前日の米国株高を好感した買いが日経平均を支え、3日ぶりに反発となりました。決算発表が好感された銘柄が買われ、指数をけん引しました。明日に向けて、引き続き主力株の決算発表に注目が集まります。 大引け後の決算銘柄は、リクルートホールディングス(6098)、ダイキン工業(6367)、三井不動産(8801)、ソフトバンク(9434)、ユニチャーム(8113)、メルカリ(4385)が予定されています。また、経済指標では7月の米ISM非製造業景気指数の発表が予定されています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
40,549.54 |
+ 258.84(+0.64%) |
日経225先物 |
40,650 |
+ 330(+0.81%) |
TOPIX |
2,936.54 |
+ 20.34(+0.70%) |
JPX日経400 |
26,486.14 |
+ 182.88(+0.70%) |
単純平均(プライム) |
2,889.54 |
+ 17.23 |
東証プライム市場指数 |
1,511.38 |
+ 10.49(+0.70%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,425.87 |
+ 4.11(+0.29%) |
東証グロース市場指数 |
998.10 |
+ 10.81(+1.09%) |
東証グロース市場250指数 |
772.36 |
+ 9.91(+1.30%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,154銘柄 |
値下がり銘柄数 |
412銘柄 |
変わらず |
56銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
129.17%(+3.31%) |
売買高 |
21億3121万株(概算) |
売買代金 |
4兆8776億8100万円(概算) |
時価総額 |
1000兆8123億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.09-10円 |
ユーロ/円 |
169.96-00円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
三菱重(7011) |
3,749 |
+203(+5.72%) |
大幅高 1Q最終益10%増 コンセンサス上回る。 |
 |
 |
 |
オルガノ(6368) |
10,600 |
+1,500(+16.48%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 1Qは74%増。 |
 |
 |
 |
スズキ(7269) |
1,728 |
+32(+1.88%) |
堅調 1Q営業益10%減 コンセンサス上回る。 |
 |
 |
 |
GSユアサ(6674) |
2,913.5 |
+202(+7.44%) |
大幅高 1Q営業益34%増 産業電池電源の増益が寄与。 |
 |
 |
 |
郵 船(9101) |
5,062 |
-169(-3.23%) |
大幅安 通期最終益を下方修正 1Qは53%減。 |
 |
 |
 |
ニトリHD(9843) |
12,100 |
-485(-3.85%) |
大幅安 7月度の国内既存店売上高8.8%減。 |
 |
 |
 |
LINEヤフー(4689) |
485.6 |
-67.5(-12.20%) |
大幅安 1Q営業益11%減 前年同期の支配喪失利益がはく落。 |
 |
 |
 |
|