 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は週間で0.7%高となりました。本日は前日の米国株高や、トランプ米大統領が自動車関税を引き下げる大統領令に署名したことが日本市場の追い風となりました。 来週に向けて、今晩の8月の米雇用統計に注目が集まります。非農業部門雇用者数は前月比7万5,000人増と予想されており、前月からの小幅増を見込んでいます。雇用鈍化傾向が続くのか、またFRB(米連邦準備制度理事会)の利下げ観測を強める内容となるかに注目です。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
43,018.75 |
+ 438.48(+1.03%) |
日経225先物 |
43,070 |
+ 440(+1.03%) |
TOPIX |
3,105.31 |
+ 25.14(+0.82%) |
JPX日経400 |
27,892.83 |
+ 234.67(+0.85%) |
単純平均(プライム) |
2,977.32 |
+ 19.78 |
東証プライム市場指数 |
1,598.56 |
+ 12.95(+0.82%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,492.35 |
+ 4.88(+0.33%) |
東証グロース市場指数 |
1,001.28 |
+ 8.23(+0.83%) |
東証グロース市場250指数 |
766.63 |
+ 6.99(+0.92%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,087銘柄 |
値下がり銘柄数 |
469銘柄 |
変わらず |
63銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
132.59%(-2.42%) |
売買高 |
19億6199万株(概算) |
売買代金 |
4兆5583億5200万円(概算) |
時価総額 |
1056兆8556億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
148.20-21円 |
ユーロ/円 |
172.97-01円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
コニカミノルタ(4902) |
544.8 |
+31.1(+6.05%) |
大幅高 溶剤への耐久性に優れたインクジェットヘッドの新製品を発売。 |
 |
 |
 |
ニッパツ(5991) |
1,985 |
+88(+4.63%) |
大幅高 SBIが目標株価引き上げ 自動車関連事業の収益改善ポテンシャルにも期待。 |
 |
 |
 |
IGS(4265) |
387 |
+80(+26.05%) |
大幅高 「GROW360+」を9月より提供開始。 |
 |
 |
 |
abc(8783) |
562 |
+80(+16.59%) |
大幅高 新会社BandGがビットコイン買い付け戦略を提供。 |
 |
 |
 |
ガーデン(274A) |
2,541 |
+105(+4.31%) |
大幅高 味噌ラーメンブランド「萬馬軒」事業を譲り受け。 |
 |
 |
 |
ロックフィール(2910) |
1,490 |
-82(-5.21%) |
大幅安 1Q営業益97%減 原材料費・店舗人件費の上昇響く。 |
 |
 |
 |
AZ−COM丸(9090) |
1,079 |
-116(-9.70%) |
大幅安 ユーロ円建てCBで220億円調達 2025年満期ユーロ円建てCBの買い入れも発表。 |
 |
 |
 |
|