 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は前場に取引時間中の最高値を更新するも、高値では利益確定の売りが出る展開となりました。明日の材料には、米国時間9日に発表される米雇用統計の年次改定があげられます。 年次改定が下方修正され、労働市場の弱さが浮き彫りとなった際には、来週のFOMC(米連邦公開市場委員会)での利下げ幅が0.5%となる可能性が考えられるでしょう。またTDK(6762)の株価材料となったアップル[AAPL]の製品イベントも開催される予定です。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
43,459.29 |
- 184.52(-0.42%) |
日経225先物 |
43,560 |
- 100(-0.22%) |
TOPIX |
3,122.12 |
- 16.08(-0.51%) |
JPX日経400 |
28,037.49 |
- 153.26(-0.54%) |
単純平均(プライム) |
2,991.77 |
- 9.07 |
東証プライム市場指数 |
1,607.20 |
- 8.31(-0.51%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,492.51 |
- 5.25(-0.35%) |
東証グロース市場指数 |
1,005.65 |
- 5.34(-0.53%) |
東証グロース市場250指数 |
771.33 |
- 3.04(-0.39%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
616銘柄 |
値下がり銘柄数 |
952銘柄 |
変わらず |
50銘柄 |
比較できず |
1銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
134.36%(+2.00%) |
売買高 |
19億7977万株(概算) |
売買代金 |
4兆7643億2700万円(概算) |
時価総額 |
1062兆1270億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.01-02円 |
ユーロ/円 |
172.95-99円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
パーク24(4666) |
2,157.5 |
+134.5(+6.64%) |
大幅高 カーシェアの料金体系変更 一律で時間料金と距離料金の合算に。 |
 |
 |
 |
スズキ(7269) |
2,091 |
+37(+1.80%) |
堅調 SBIが目標株価引き上げ インドGST引き下げで今下期から新車販売激増へ。 |
 |
 |
 |
SHIFT(3697) |
1,473.5 |
+51.5(+3.62%) |
大幅高 日経平均定期入れ替えで同社を採用 シチズンを除外。 |
 |
 |
 |
アドバンテ(6857) |
12,710 |
+770(+6.44%) |
大幅高 米ハイテク株高など好感 半導体株の一角に買い。 |
 |
 |
 |
アクシージア(4936) |
511 |
+45(+9.65%) |
大幅高 前期営業益を上方修正 利益率の高い中国EC売り上げが想定超。 |
 |
 |
 |
トラースOP(6696) |
432 |
-88(-16.92%) |
大幅安 上期営業赤字縮小も2Q赤字を嫌気。 |
 |
 |
 |
学 情(2301) |
1,733 |
-187(-9.73%) |
大幅安 通期営業益を下方修正 3Q累計は34%減。 |
 |
 |
 |
|