 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は主力株への買いが指数を支え、378円高となりました。明日は、米国で発表される8月のPPI(生産者物価指数)に注目が集まります。 コア指標は前年比3.5%上昇、前月比0.3%上昇が予想されており、ともに前月から減速が見込まれています。雇用情勢の悪化が顕著に表れる中で、懸念される物価指標が減速を示し、利下げ観測を強固なものとできるかに注目です。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
43,837.67 |
+ 378.38(+0.87%) |
日経225先物 |
43,870 |
+ 310(+0.71%) |
TOPIX |
3,140.97 |
+ 18.85(+0.60%) |
JPX日経400 |
28,186.44 |
+ 148.95(+0.53%) |
単純平均(プライム) |
3,004.55 |
+ 12.78 |
東証プライム市場指数 |
1,616.86 |
+ 9.66(+0.60%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,501.62 |
+ 9.11(+0.61%) |
東証グロース市場指数 |
1,006.12 |
+ 0.47(+0.05%) |
東証グロース市場250指数 |
772.16 |
+ 0.83(+0.11%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
819銘柄 |
値下がり銘柄数 |
725銘柄 |
変わらず |
75銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
129.91%(-4.45%) |
売買高 |
19億3865万株(概算) |
売買代金 |
4兆4726億7600万円(概算) |
時価総額 |
1068兆0694億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.44-45円 |
ユーロ/円 |
172.71-75円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
ソフトバンクG(9984) |
16,280 |
+1,105(+7.28%) |
大幅高 米オラクルの急騰を好感 スターゲート計画の進ちょくに期待。 |
 |
 |
 |
デクセリアルス(4980) |
2,082 |
+80(+3.99%) |
大幅高 SMBC日興が新規に「1」 フォトニクスの成長で経営力を示す。 |
 |
 |
 |
東京計器(7721) |
4,525 |
+255(+5.97%) |
大幅高 野村が目標株価引き上げ 防衛省による概算要求額は過去最大。 |
 |
 |
 |
くふうC(4376) |
200 |
+34(+20.48%) |
大幅高 株主優待制度を導入。 |
 |
 |
 |
関西電(9503) |
2,230 |
+112.5(+5.31%) |
大幅高 エリオットが同社株取得し自社株買いなど迫る FT報道。 |
 |
 |
 |
ベステラ(1433) |
1,098 |
-148(-11.87%) |
大幅安 通期営業益を下方修正 上期は計画下振れ。 |
 |
 |
 |
三井ハイテ(6966) |
740 |
-114(-13.34%) |
大幅安 通期営業益を下方修正 上期は19%減。 |
 |
 |
 |
|