 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は続落となりました。日銀の利上げ観測から銀行株が買われるも、週末に控える米雇用統計や自民党総裁選の結果を見極めたいとする投資家が多く、積極的な売買は控えられている様子です。明日の材料には、今晩発表される9月のコンファレンスボード消費者信頼感指数があげられます。市場予想では96.1と低下が見込まれており、米経済を支える消費マインドに低下傾向が示されれば、先行きへの不安感から株式市場には重荷となる可能性があります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
44,932.63 |
- 111.12(-0.25%) |
日経225先物 |
44,930 |
- 200(-0.44%) |
TOPIX |
3,137.60 |
+ 6.03(+0.19%) |
JPX日経400 |
28,159.63 |
+ 49.84(+0.18%) |
単純平均(プライム) |
2,892.64 |
- 5.86 |
東証プライム市場指数 |
1,615.34 |
+ 3.12(+0.19%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,487.95 |
- 0.81(-0.05%) |
東証グロース市場指数 |
970.69 |
- 12.85(-1.31%) |
東証グロース市場250指数 |
745.40 |
- 10.96(-1.45%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
521銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,040銘柄 |
変わらず |
54銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
103.92%(-5.40%) |
売買高 |
22億1950万株(概算) |
売買代金 |
5兆1274億2700万円(概算) |
時価総額 |
1060兆757億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
148.17-18円 |
ユーロ/円 |
173.92-96円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
富山第一(7184) |
1,541 |
+232(+17.72%) |
大幅高 通期最終益を上方修正 増配も発表。 |
 |
 |
 |
キオクシアHD(285A) |
4,875 |
+200(+4.27%) |
大幅高 AI需要に対応する北上工場第2製造棟の稼働開始。 |
 |
 |
 |
AViC(9554) |
2,153 |
+212(+10.92%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 成長戦略の実現など踏まえる。 |
 |
 |
 |
テクノ菱和(1965) |
4,960 |
+315(+6.78%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 手持ち工事の進ちょく見通しなど踏まえる。 |
 |
 |
 |
しまむら(8227) |
9,889 |
-1,036(-9.48%) |
大幅安 上期営業益は前年同期並み コンセンサスを下回る。 |
 |
 |
 |
ハートシード(219A) |
2,550 |
-700(-21.53%) |
大幅安 ノボノルディスク・エーエスとの提携関係を解消。 |
 |
 |
 |
ミガロHD(5535) |
631 |
-150(-19.20%) |
大幅安 株式の公募・売り出しを発表 DX推進事業における設備投資などに充当。 |
 |
 |
 |
|