 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は5日ぶりに反発となりました。本日は半導体などハイテク株が強く、TOPIXは小幅安で続落し、取引を終えています。明日の材料としては、本日行われた日銀内田副総裁の挨拶の内容や今晩予定されている米ダラス連銀総裁の発言など、中銀高官の金融政策に関する発言が注目されます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
44,936.73 |
+ 385.88(+0.87%) |
日経225先物 |
45,070 |
+ 530(+1.18%) |
TOPIX |
3,087.40 |
- 7.34(-0.24%) |
JPX日経400 |
27,788.14 |
- 25.91(-0.09%) |
単純平均(プライム) |
2,843.24 |
- 0.16 |
東証プライム市場指数 |
1,589.58 |
- 3.74(-0.23%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,455.43 |
+ 1.68(+0.12%) |
東証グロース市場指数 |
932.64 |
- 5.92(-0.63%) |
東証グロース市場250指数 |
715.09 |
- 4.97(-0.69%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
546銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,033銘柄 |
変わらず |
37銘柄 |
比較できず |
1銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
98.45%(+1.54%) |
売買高 |
25億1065万株(概算) |
売買代金 |
5兆4768億1000万円(概算) |
時価総額 |
1044兆6544億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.18-19円 |
ユーロ/円 |
172.76-80円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
ディスコ(6146) |
51,310 |
+5,380(+11.71%) |
大幅高 米マイクロンなどの大幅高を好感 半導体関連が軒並み上昇。 |
 |
 |
 |
サンリオ(8136) |
7,788 |
+478(+6.53%) |
大幅高 MSMUFGが投資判断を引き上げ 日本のIP輸出のコア銘柄。 |
 |
 |
 |
サンバイオ(4592) |
2,931 |
+500(+20.56%) |
大幅高 10月16日の薬事審議会で「アクーゴ」一変承認など審議。 |
 |
 |
 |
メガチップス(6875) |
8,770 |
+1,190(+15.69%) |
大幅高 シティインデックスイレブンスが大株主に浮上 保有割合は5.10%。 |
 |
 |
 |
メタプラネット(3350) |
579 |
+63(+12.20%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 ビットコイン・インカム事業が想定上回る収益。 |
 |
 |
 |
オプトエレクト(6664) |
277 |
-60(-17.80%) |
大幅安 通期最終損益を下方修正 一転赤字へ。 |
 |
 |
 |
福留ハム(2291) |
902 |
-188(-17.24%) |
大幅安 未定だった今期営業損益は4.2億円の赤字見込む 株主優待を廃止。 |
 |
 |
 |
|