証券総合取引口座と各口座のお取扱い商品、サービスの主な違いは以下の比較表をご覧ください。
商品、サービス等 | 証券総合取引口座 | NISA口座・ ジュニアNISA口座 (未成年者口座) |
課税未成年者口座 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
株式 | 国内株式 | ◯ | 〇(*1) | ◯ | ||
現物取引 | 株式売買手数料 | 詳細 | NISA口座 詳細 ジュニアNISA口座 詳細 |
詳細 | ||
手数料コース | 取引毎手数料 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
一日定額手数料 | ◯ | × | × | |||
通常注文 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
逆指値・ツイン指値 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
連続注文・リバース注文 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
期間指定 | 当日中 | ◯ | ◯ | ◯ | ||
当日前場のみ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
当日後場のみ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
今週中 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
今月中 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
任意の期間指定 | ◯ (最大30日) |
◯ (最大30日) |
◯ (最大30日) |
|||
注文数量訂正 | ◯ | × | × | |||
配当金受取サービス | ◯ | ◯
(利用が非課税の条件) |
◯ | |||
貸株サービス | ◯ | × | × | |||
株式移管 | ◯ | × (入庫不可) |
× | |||
取引ルール・取扱銘柄 | 詳細 | NISA口座 詳細 ジュニアNISA口座 詳細 |
詳細 | |||
単元未満株 | 買い注文 | ◯ | ◯(*1) | ◯ | ||
売り注文 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
注文訂正 | × | × | × | |||
注文取消 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
買取請求 | ◯ | × | × | |||
買増請求 | × | × | × | |||
新規公開株(IPO)、 公募・売出株式(PO) |
◯ | ◯(*1) | × | |||
立会外分売 | ◯ | NISA口座のみ対象(*1) | × | |||
米国株 | ◯ | ◯(*1) ※外国株取引口座からのお取引 |
× | |||
中国株 | ◯ | ◯(*1) ※外国株取引口座からのお取引 |
× | |||
注文経路 | パソコン | ◯ | ◯(*1) | ◯ | ||
マネックストレーダー株式 スマートフォン | ◯ | NISA口座のみ対象(*1) | × | |||
コールセンター (オペレーター) |
◯ | × | × | |||
トレーディングツール等 | ◯ (一部有料のツールあり) |
× 証券総合取引口座のサービスをご利用ください。
|
||||
債券 | ◯ | × | ◯ | |||
投資信託 | MRF | ◯ | × | × | ||
公社債投信 | ◯ | × | × | |||
株式投信 | ◯ | ○(*2) | ○ | |||
投信積立プログラム | ◯ | ○ | × | |||
外貨建てMMF | ◯ | × | ◯ | |||
注文経路 | パソコン | ◯ | ◯ | ◯ | ||
コールセンター (オペレーター) |
◯ | × | × | |||
先物・オプション | ◯ | × | × | |||
マネックス・ゴールド | ◯ | × | × | |||
ETF・ETN・REIT | 国内ETF | ◯ | ◯(*1) | ◯ | ||
海外ETF | ◯ | ○(*1) ※外国株取引口座からのお取引 |
× | |||
ETN(指標連動証券) | ◯ | ◯(*1) | ◯ | |||
REIT(不動産投資信託) | ◯ | ◯(*1) | ◯ | |||
FX | ◯ | × | × | |||
私募ファンド(二項有価証券) | ◯ | × | × | |||
ポイントサービス | ◯ | ◯(*3) | ◯ | |||
ログイン後のメニューモードの選択 | ◯ | × | × | |||
株主向け優遇サービス | ◯ | × | × | |||
MONEX LABSツール | ◯ | × | × |
(2021年9月)
※1 つみたてNISAをご選択の場合、国内外の株式、ETF、ETN、REITのご購入はできません。売却のみお申込みいただけます。
※2 つみたてNISAをご利用の場合、投資信託の通常買付(スポットでの買付)はできません。積立による購入もしくは売却のみお申込みいただけます。
※3 以下のマネックスポイントの付与・還元は行われません。
【株式】日計り取引の片道手数料の還元および半額還元 【投資信託】 購入時の申込手数料
NISA口座、ジュニアNISA口座の開設およびお取引に関するご留意事項
NISAおよびジュニアNISAにおける国内外上場有価証券取引に関する重要事項
投資信託取引に関する重要事項
<リスク>
投資信託は、主に値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。また、外貨建て投資信託においては、外貨ベースでは投資元本を割り込んでいない場合でも、円換算ベースでは為替相場の変動により投資元本を割り込むことがあります。投資信託は、投資元本および分配金の保証された商品ではありません。<手数料・費用等>
投資信託ご購入の際の申込手数料はかかりませんが(IFAを媒介した取引を除く)、購入時または換金時に直接ご負担いただく費用として、約定日の基準価額に最大計1.2%を乗じた額の信託財産留保額がかかります。また、投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率3.1%(税込:3.41%)を乗じた額の信託報酬のほか、その他の費用がかかります。また、運用成績に応じた成功報酬等がかかる場合があります。その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。なお、IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引から投資信託を購入される際は、申込金額に対して最大3.5%(税込:3.85%)の申込手数料がかかります。詳しくは当社ウェブサイトに掲載の「ファンド詳細」よりご確認ください。<その他>
投資信託の購入価額によっては、収益分配金の一部ないしすべてが、実質的に元本の一部払い戻しに相当する場合があります。また、通貨選択型投資信託については、投資対象資産の価格変動リスクに加えて複雑な為替変動リスクを伴います。投資信託の収益分配金と、通貨選択型投資信託の収益/損失に関しては、以下をご確認ください。