アナリスト夜話(やわ)

大槻 奈那

チーフ・アナリスト大槻 奈那が、金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信します。

大槻 奈那 プロフィール

第7回 外食産業のロボット化:それでも人間が絶対に負けない2つの点

最近、弊社に来ていた大学生数人に飲み代を聞いて愕然としました。なんと、一回一人2,500円前後だそうです。飲み放題付のこともあるそうです。これだと数十年前の私の学生時代と変わらないレベル... デフレの威力を改めて実感しました。

外食産業のデフレの歴史は1994年に遡ります。日本マクドナルドが500円切りの「バリューセット」を発売して以来20年余り、外食産業には越えられない「500円の壁」が存在するといいます。確かに弊社の近所でも、ランチタイムになると500円ぽっきりの屋台が立ち並びます。ファミレスのガストの日替わりランチも「499円」と、「500円の壁」を意識した価格設定になっています。

しかしその間、飲食店などのパートタイムの時給はじわじわと上昇しています。それでも利益を確保するため、さまざまなところを機械化し、効率化を計っています。例えば、ごはんをふんわり盛り付けたり、お寿司を握ったりする機械は既に当たり前の世界です。

外食の自動化は、バックヤードだけではありません。ある豪華客船には、「ロボットバーテンダー」なるものも登場しました。今は、「やっぱり食事は人間の手から渡されてこそ」と言っている人々も、完璧な美男美女ロボットが「はい、よろこんで!」と元気いっぱいに注文を受けてくれたら心が揺らぐことでしょう。

しかし、ある学者の方曰く、どんなに技術が発達しても、2つだけ、ロボットには決してできないことがあるそうです。それは、「謝ること」と「責任をとること」。確かに、ロボットにいくら必死で謝られても、ありがたみもないですし、ロボットが失敗の責任を取って辞任しても、次のロボットが店頭に立つだけでは、怒りも収まらない気がします。

かといって、気付いたら人間のレゾン・デタは、謝罪要員・・・などということになれば悲哀の極みです。独自性を出すような技術や新規性を常に追い求めたいものです。

マネックス証券 チーフ・アナリスト 大槻 奈那

【お知らせ】「メールマガジン新潮流」(ご登録は無料です。)

チーフ・ストラテジスト広木 隆の<今週の相場展望>とコラム「新潮流」とチーフ・アナリスト大槻 奈那が金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信する「アナリスト夜話」などを毎週原則月曜日に配信します。メールマガジンのご登録はこちらから

コラムをお読みになったご感想・ご意見をお聞かせください。
ご質問の場合は、「コラム名」を明記のうえ、以下より投稿してください。

過去のコラム


マネックスレポート一覧

当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。
当社は、本書の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本書の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。本書の内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。