チーフ・アナリスト大槻 奈那が、金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信します。
過去のコラム一覧
- 2018年10月1日
- 第53回 史上最大級イベントの感動効果
- 2018年9月3日
- 第52回 リーマン前夜の不安心理は再燃するか?
- 2018年8月20日
- 第51回 世界のATMが狙われている?FBIが警告
- 2018年8月6日
- 第50回 邦銀が束になってもJPモルガンに勝てない惨状~日銀はどう見るか?
- 2018年7月23日
- 第49回 "バブル"調整後の仮想通貨は、ウサギか南海会社か?
- 2018年7月2日
- 第48回 AI音声の発達と「孤独という伝染病」への処方箋
- 2018年6月18日
- 第47回 中国「投機商人」マネーは日本に向かうのか?
- 2018年6月4日
- 第46回 「デジタライゼーション」が銀行株のテーマにならない理由
- 2018年5月21日
- 第45回 仮想通貨について@名古屋セミナー
- 2018年5月7日
- 第44回 武田の史上最大M&Aの行方
- 2018年4月16日
- 第43回 待ったなしのフェイクニュース対策
- 2018年4月2日
- 第42回 フェイスブック不正事件と「ESG投資」の動向
- 2018年3月19日
- 第41回 森友問題で感じる官と民の壁
- 2018年3月5日
- 第40回 日銀・黒田総裁「逆バズーカ」と2期目の心理
- 2018年2月19日
- 第39回 北米の物価高に見るドル円の「適正水準」は?
- 2018年1月29日
- 第38回 コインチェック問題の行方
- 2018年1月15日
- 第37回 自動運転で一変する不動産業界
- 2017年12月18日
- 第36回 日本人は保守的か?生来のギャンブラーか?
- 2017年12月4日
- 第35回 金融規制議論の決着で迎えるクリスマス
- 2017年11月20日
- 第34回 「エヴェレストの悲劇」から学んだこと