チーフ・アナリスト大槻 奈那が、金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信します。
過去のコラム一覧
- 2017年11月6日
- 第33回 トランプ・安倍会談にみる"感情のバランス"戦略
- 2017年10月23日
- 第32回 安定政権にこそ期待したい"不人気政策"
- 2017年10月2日
- 第31回 ノーベル賞ウィークの見どころと重たい課題
- 2017年9月11日
- 第30回 北朝鮮の軍事技術力のレベルとその狙い
- 2017年8月28日
- 第29回 "投資女子"活躍社会へ
- 2017年8月14日
- 第28回 CoCo債価格急落は「炭鉱のカナリア」?
- 2017年7月31日
- 第27回 超伝導リニアとハイパーループ
- 2017年7月10日
- 第26回 近づく医療の「惑星直列」
- 2017年6月26日
- 第25回 タカタの民事再生法と適正な情報開示のあり方
- 2017年6月12日
- 第24回 銀行預金1000兆円突破。問われる企業の投資姿勢
- 2017年5月29日
- 第23回 NISA失効の危機?改めて考えるマイナンバー制
- 2017年5月15日
- 第22回 サイバー攻撃と金融機関のシステム言語問題
- 2017年5月1日
- 第21回 北朝鮮への金融的"兵糧攻め"の行方
- 2017年4月17日
- 第20回 米国消費拡大を阻む「パラサイト・シングル」現象
- 2017年4月3日
- 第19回 英国とEUの間に横たわる「海」と「言語の壁」
- 2017年3月13日
- 第18回 米国の資産価値は行き過ぎなのか?
- 2017年2月27日
- 第17回 お客様感謝デーと最適な資産配分
- 2017年2月13日
- 第16回 日米対話と"不気味の谷"リスク
- 2017年1月30日
- 第15回 立春後の相場を「強気」に変える?脳内物質
- 2017年1月16日
- 第14回 波乱含みの2017年の不動産市場