アナリスト夜話(やわ)

大槻 奈那

チーフ・アナリスト大槻 奈那が、金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信します。

大槻 奈那 プロフィール

第9回 ノーベル賞と、秋の夜長の重力波

今年のノーベル賞は、ボブ・ディランの文学賞という大サプライズで幕を閉じました。この話題性で他のニュースが若干かすんでしまった感もありますが、今年も日本人は健在でした。

大隅良典・東京工業大学名誉教授がノーベル生理学・医学賞で「単独受賞」の栄誉に輝きました。資力と労力が必要な自然科学分野では、「単独受賞」は今や世界でも珍しく、女性受賞者に至ってはこの33年間1人も出ていません。日本人でも、湯川秀樹氏、利根川進氏に次ぐ3人目、29年ぶりの快挙です。

一方、ノーベル物理学賞では、2014年、15年と続いていた日本人の受賞はありませんでした。栄誉を手にしたのは英国出身の3人。私事で恐縮ですが、父と兄が物理学者なので、先日この結果について聞いてみました。曰く、事前報道での予想は様々出ていたものの、今回の結果はかなり順当だったとのこと。

物理学は、ミクロな世界や壮大な宇宙を議論する素粒子物理学と,身近な物質の性質を解明する物性物理学に大別でき、それぞれについて理論と実験の分野があります。これらの4分野の中で、ある程度順繰りにノーベル賞を受賞していますが、最近受賞していなかったのが、「物性の理論」でした。そして今年は、その物性理論分野のトップスターである、サウレス、ハルデーン、コスタリッツが順当に受賞したというわけです。

では来年は... 既に物理部門には、「当確」があります。今年初めに世界中が湧いた宇宙の「重力波」の観測です。重力波とはアインシュタインが1916年に予想した時空の歪みが伝搬する波のこと。「時空のさざ波」というロマンチックな表現もあります。検証作業のため初観測から1年は様子を見るのが通例なので、今年受賞しなかったのも当然。ゆえに来年受賞との呼び声が極めて高いようです。

これは、「素粒子の実験」分野です。それもあって、今年のノーベル賞は物性理論分野だったという穿った見方もあるようです。年初に初観測を遂げた米国のLIGO(ライゴ)チームは1,000人の大所帯で取り組んでいます。日本でもKAGRAという250人余りのチームが今年試験稼働しました。大隅氏のケースとは対極で、まさに世界の科学者が一丸となって研究を進めています。

重力波が来年のノーベル賞だとすると、その関連銘柄は...などと無粋なことはひとまずおいて、秋の夜長、時空のさざ波に心を傾けるのも一興かもしれません。

マネックス証券 チーフ・アナリスト 大槻 奈那

【お知らせ】「メールマガジン新潮流」(ご登録は無料です。)

チーフ・ストラテジスト広木 隆の<今週の相場展望>とコラム「新潮流」とチーフ・アナリスト大槻 奈那が金融市場でのさまざまな出来事を女性目線で発信する「アナリスト夜話」などを毎週原則月曜日に配信します。メールマガジンのご登録はこちらから

コラムをお読みになったご感想・ご意見をお聞かせください。
ご質問の場合は、「コラム名」を明記のうえ、以下より投稿してください。

過去のコラム


マネックスレポート一覧

当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。
当社は、本書の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本書の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。本書の内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに転用・複製・配布することはできません。内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。