特徴
たくす株でできること
たくす株では、株式を含む財産の認知症対策、相続対策の2つを叶えることができます。
ウェブサイトから簡単にお申込みができ、気軽に対策を始められます。
万が一、認知症になったら
代理人がたくす株専用口座の財産を管理できるようになります。(代理権の発効)
※マネックスSP信託が指定する認知症の診断書が必要になります。
※代理権の発効にはマネックスSP信託による所定の審査があります。
代理人が信託株式等を取引できます
たくす株専用口座はお客様が認知症になっても口座凍結となりません。
代理人がお客様に代わって指図を行えるようになり、市場環境に合わせて株式等の売却・買付をすることができます。
※お客様から事前に代理人による買付の範囲の指定があった場合に限り、株式等の買付をすることができます。
代理人が月50万円まで出金できます
お客様の生活資金として、たくす株専用口座にあるお預り金を引き出すことができます(月1回、上限50万円)。
一定の条件を満たせば出金制限によらず引き出せるため、高額な支出でもご家族に負担をかける心配はありません。
出金情報をご家族にお知らせします
代理人がたくす株専用口座にある財産を引き出す際には、あらかじめ指定されたご家族は出金の連絡を受けることができます。出金情報を共有できるため、家族でお客様の財産状況を把握することができます。
たくす株専用口座の残高がわかります
たくす株専用口座で管理している財産の残高明細を代理人へ毎月ご報告します。銘柄や株数、お預り金といった保有財産がわかるため、ご家庭の状況に合わせて資金計画を立てることができます。
たくす株の代理人の役割の詳細は、
「代理人」にてご確認ください。
相続対策
「受取人の指定」「相続手続きの簡略化」の2つの側面でお客様の相続対策をサポートいたします。
遺言書がなくても財産の受取人を指定できます
たくす株専用口座で管理している財産を受取人にお渡しします。遺言書がなくても、お客様が望むご家族へ確実に資産を承継することができます。
簡単に相続手続きを行えます
大変な金融機関の相続手続きは不要です。お客様が亡くなったことがわかる戸籍謄本等をご提出いただくだけで財産を受け取ることができます。
たくす株の受取人の役割の詳細は、
「受取人」にてご確認ください。
お元気なときは
たくす株専用口座でも取引可能
たくす株専用口座ではマネックス証券の証券口座のように、「株式の売買」「金銭の出金」を行えるため、運用を継続いただきながら資産凍結の対策ができます。
株主優待・配当金等を受け取ることができます
「たくす株専用口座」はマネックスSP信託名義での管理となりますが、株主優待・配当金等は引き続きお受け取りいただけます。
財産の追加はいつでも簡単に行えます
たくす株への財産の追加はマネックス証券のウェブサイトからお申込みができます。所定の審査を経てたくす株専用口座への反映をご確認いただけます。
追加金額は100万円(株式等の時価)から承ります。
たくす株でできることの詳細は、
「申込人」にてご確認ください。
オプション
見守り機能を利用できます
お客様が一定期間(※)マネックス証券にログインされなかった場合、代理人はメール等で通知を受け取ることができます。
※最終ログインからの判定期間はお申込時に「1か月」「2か月」「3か月」からご選択ください。
定期売却サービスで信託株式等の売却をお手伝いします
将来、お客様が認知症になったら、マネックスSP信託が、たくす株専用口座でお預りする上場株式等の中から、お客様が事前に指定した銘柄について、毎月、一定株数ずつ売却します。
※株式等の売却の際はマネックス証券所定の取引手数料(コールセンター手数料)がかかります。
暦年贈与サービスで信託株式等の贈与をお手伝いします
毎年、たくす株の受取人に対して、たくす株専用口座でお預りする上場株式等を一定株数ずつ贈与する事が可能です。
各回の贈与手続き時には所定の信託報酬をお支払いいただきます。
※お客様が認知症になるか、お亡くなりになる等でたくす株が終了すると、本サービスは終了します。
※受取人はマネックス証券に開設した証券総合取引口座(一般口座に限定)で贈与された株式を受け取ります。
※2024年5月31日以前のご契約で暦年贈与サービスをお申込みされた場合には、毎年の贈与の都度、その贈与する株式等の時価の合計額×1.65%(税込)をお支払いいただきます。
たくす株のサービス詳細は、
「たくす株の詳細・お手続き」にてご確認ください。