|
VIEW POINT:明日への視点 |
|
日経平均は週間で75円安と小幅に下落、ほぼ横ばいで取引を終えました。来週にむけて、まず週明け月曜日に日本では7-9月期の法人企業統計が発表されます。法人企業統計内のソフトウェアを除く設備投資はGDP改定値に反映されることからGDPの上昇余地があるかに注目です。 また、本日は米国の感謝祭翌日でブラックフライデー、来週月曜日はサイバーマンデーと年末商戦が本格化されます。年末ラリーに向けて小売が活況となるかにも注目です。 |
|
|
|
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
38,208.03 |
- 141.03(-0.37%) |
日経225先物 |
38,170 |
- 210.00(-0.54%) |
TOPIX |
2,680.71 |
- 6.57(-0.24%) |
JPX日経400 |
24,380.26 |
- 53.35(-0.22%) |
単純平均(プライム) |
2,690.65 |
- 4.25 |
東証プライム市場指数 |
1,379.58 |
- 3.38(-0.24%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,234.56 |
+ 2.98(+0.24%) |
東証グロース市場指数 |
824.18 |
+ 10.31(+1.27%) |
東証グロース市場250指数 |
643.97 |
+ 9.59(+1.51%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
663銘柄 |
値下がり銘柄数 |
931銘柄 |
変わらず |
49銘柄 |
比較できず |
1銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
105.28%(+0.61%) |
売買高 |
16億2460万株(概算) |
売買代金 |
3兆5973億6900万円(概算) |
時価総額 |
923兆0427億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
150.06-07円 |
ユーロ/円 |
158.63-67円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
古河電(5801) |
6,155 |
+215(+3.61%) |
大幅高 大和が目標株価引き上げ 情報通信ソリューションと機能製品の成長に期待。 |
|
|
|
BUYSELL(7685) |
4,780 |
+300(+6.69%) |
大幅高 SBIが目標株価引き上げ 25.12期はM&A効果で30%超の営業利益成長へ。 |
|
|
|
ヘッドウォータ(4011) |
10,320 |
+1,500(+17.00%) |
大幅高 1株を2株に分割 基準日は12月31日。 |
|
|
|
ウェルスナビ(7342) |
1,358 |
+300(+28.35%) |
大幅高 三菱UFJ、同社を買収へ 日経報道。 |
|
|
|
QPS研究(5595) |
1,570 |
+229(+17.07%) |
大幅高 JAXA公募事業の実施機関に選定。 |
|
|
|
日産自(7201) |
358.9 |
-15(-4.01%) |
大幅安 ムーディーズが格付け見通しを「ネガティブ」に 円高も嫌気。 |
|
|
|
ユニチカ(3103) |
194 |
-49(-20.16%) |
大幅安 繊維事業撤退を正式発表 官民ファンドが再生支援。 |
|
|
|
|