 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
週明けの日経平均は、米国によるEU向け関税の発動期限を延長とするニュースを手掛かりに続伸で取引を終えました。本日夜間の米国市場はメモリアルデーのため、休場となります。 明日は植田日銀総裁による日銀金融研究所主催の国際コンファランスでの挨拶が予定されているものの、従前どおりのコミュニケーションで無難なものと考えられ、米国市場が休場であることも相まって、大きな材料もなく上値の重い展開が予想されます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
37,531.53 |
+ 371.06(+1.00%) |
日経225先物 |
37,590 |
+ 400(+1.07%) |
TOPIX |
2,751.91 |
+ 16.39(+0.60%) |
JPX日経400 |
24,978.04 |
+ 143.28(+0.58%) |
単純平均(プライム) |
2,661.89 |
+ 18.82 |
東証プライム市場指数 |
1,416.25 |
+ 8.43(+0.60%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,310.63 |
+ 6.68(+0.51%) |
東証グロース市場指数 |
922.13 |
+ 13.42(+1.48%) |
東証グロース市場250指数 |
723.75 |
+ 11.08(+1.55%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,085銘柄 |
値下がり銘柄数 |
482銘柄 |
変わらず |
64銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
131.61%(+5.96%) |
売買高 |
14億3556万株(概算) |
売買代金 |
3兆4503億4700万円(概算) |
時価総額 |
942兆7309億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
142.77-78円 |
ユーロ/円 |
162.95-99円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
日本製鉄(5401) |
2,930 |
+61(+2.12%) |
堅調 日鉄の2兆円投資評価 USスチール買収一転承認と伝わる。 |
 |
 |
 |
カヤバ(7242) |
3,220 |
+314(+10.80%) |
大幅高 野村絢氏による同社株式保有が明らかに 保有割合2.4%。 |
 |
 |
 |
マキタ(6586) |
4,395 |
+112(+2.61%) |
堅調 野村が投資判断を引き上げ 欧州中心に売上成長を予想。 |
 |
 |
 |
GMOインター(4784) |
3,285 |
+105(+3.30%) |
大幅高 株式の売り出しを中止。 |
 |
 |
 |
ツルハHD(3391) |
11,275 |
-335(-2.88%) |
軟調 ウエルシアHDとの統合案可決と伝わる。 |
 |
 |
 |
インテG(192A) |
2,371 |
-369(-13.46%) |
大幅安 通期営業益を下方修正 成約組数が想定大きく下回る。 |
 |
 |
 |
LAHD(2986) |
6,080 |
-510(-7.73%) |
大幅安 株式の公募・売り出しを実施 DX新築不動産事業の収益不動産の開発資金に充当。 |
 |
 |
 |
|