 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は4日ぶりの反発となりました。節目の38,000円を前に、戻り待ちの売りが出やすく、上値を追う材料にも欠けることから一進一退での推移が続きました。 明日の相場の材料は、本日夜間発表の米国の経済指標があげられます。5月のADP雇用者数、ISM非製造業景気指数の発表を控えるほか、各地域の経済活動をまとめた米地区連銀経済報告(ベージュブック)が公表され、トランプ米大統領が進める政策を織り込んだ5月の経済データに注目が集まります。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
37,747.45 |
+ 300.64(+0.80%) |
日経225先物 |
37,780 |
+ 270(+0.71%) |
TOPIX |
2,785.13 |
+ 14.02(+0.51%) |
JPX日経400 |
25,232.33 |
+ 102.90(+0.41%) |
単純平均(プライム) |
2,694.68 |
+ 12.14 |
東証プライム市場指数 |
1,433.36 |
+ 7.20(+0.50%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,344.04 |
+ 6.03(+0.45%) |
東証グロース市場指数 |
971.27 |
+ 9.37(+0.97%) |
東証グロース市場250指数 |
764.69 |
+ 8.19(+1.08%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,018銘柄 |
値下がり銘柄数 |
536銘柄 |
変わらず |
76銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
115.98%(-0.43%) |
売買高 |
16億2762万株(概算) |
売買代金 |
4兆854億6700万円(概算) |
時価総額 |
952兆4678億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
143.96-97円 |
ユーロ/円 |
163.74-78円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
良品計画(7453) |
5,928 |
+259(+4.56%) |
大幅高 5月度の国内既存店売上高12.2%増。 |
 |
 |
 |
アドバンテ(6857) |
7,417 |
+140(+1.92%) |
堅調 SOX指数2.7%高 米証券がエヌビディアなど買い推奨。 |
 |
 |
 |
任天堂(7974) |
12,090 |
+395(+3.37%) |
大幅高 スイッチ2、あす発売で期待買い 一時3.6%高。 |
 |
 |
 |
古河電(5801) |
7,206 |
+428(+6.31%) |
大幅高 大和が目標株価引き上げ データセンタ需要による成長シナリオ明確化。 |
 |
 |
 |
日アビオ(6946) |
3,860 |
+130(+3.48%) |
大幅高 日米、次世代ミサイル防衛で協力検討と伝わる。 |
 |
 |
 |
M&A総研H(9552) |
1,321 |
-78(-5.57%) |
大幅安 野村が投資判断引き下げ 再成長開始を待ちたい。 |
 |
 |
 |
豊田織機(6201) |
16,205 |
-2,195(-11.92%) |
大幅安 トヨタグループが1株1万6300円でTOB 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
|