 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
先週末の米国株高をうけて、日経平均・TOPIXともに続伸となりました。今週は米中の閣僚級協議に加え、経済指標では米国の5月分のCPI(消費者物価指数)といった株価材料があり、その確認をするまでは動きづらい展開が予想されます。 目先の一番の注目は、やはり米中の閣僚協議で、米国側は中国が輸出するレアアース、中国側は半導体規制と双方の思惑があるなかで、どの程度折り合えるかが焦点となるでしょう。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
38,088.57 |
+ 346.96(+0.92%) |
日経225先物 |
38,110 |
+ 340(+0.90%) |
TOPIX |
2,785.41 |
+ 16.08(+0.58%) |
JPX日経400 |
25,263.18 |
+ 154.72(+0.62%) |
単純平均(プライム) |
2,697.59 |
+ 9.74 |
東証プライム市場指数 |
1,433.46 |
+ 8.27(+0.58%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,352.13 |
+ 6.57(+0.49%) |
東証グロース市場指数 |
955.77 |
+ 5.74(+0.60%) |
東証グロース市場250指数 |
748.76 |
+ 3.12(+0.42%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
814銘柄 |
値下がり銘柄数 |
738銘柄 |
変わらず |
78銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
111.95%(+2.68%) |
売買高 |
13億4745万株(概算) |
売買代金 |
3兆4616億4900万円(概算) |
時価総額 |
952兆15億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
144.27-28円 |
ユーロ/円 |
164.78-82円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
大塚HD(4578) |
7,135 |
+357(+5.26%) |
大幅高 IgA腎症治療薬「シベプレンリマブ」 フェーズ3試験で良好な結果。 |
 |
 |
 |
メタプラネット(3350) |
1,544 |
+203(+15.13%) |
大幅高 新株予約権で7674億円調達 ビットコイン購入資金などに充当。 |
 |
 |
 |
エイチームHD(3662) |
1,214 |
+128(+11.78%) |
大幅高 通期経常益を上方修正 3Q累計は6倍。 |
 |
 |
 |
シップHD(3360) |
1,945 |
+77(+4.12%) |
大幅高 330万株・50億円を上限に自社株買い 消却も発表。 |
 |
 |
 |
アズーム(3496) |
8,780 |
+380(+4.52%) |
大幅高 株式の公募・売り出しを実施 プライムに市場変更へ 記念配当も。 |
 |
 |
 |
エクサウィザー(4259) |
493 |
+42(+9.31%) |
大幅高 出光興産に海外からの原油輸送の配船最適化システムを提供。 |
 |
 |
 |
みらいWK(6563) |
627 |
-48(-7.11%) |
大幅安 通期最終益を下方修正 案件契約数が計画下回る見込み。 |
 |
 |
 |
|