 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
米政権による関税政策への警戒感が市場心理を冷やし、日経平均は続落となりました。日本国内では今週、参院選が間近に控えていることから、関税交渉の進展は限定的と見られ、マクロ的な買い材料は乏しい状況です。 明日に向けては、今晩の米国市場の動向に注目が集まります。米国がEUおよびメキシコに対して30%の関税を課すと発表したことにより、米国市場も軟調な展開になる可能性があり、この点には警戒が必要でしょう。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,459.62 |
- 110.06(-0.28%) |
日経225先物 |
39,410 |
- 100(-0.25%) |
TOPIX |
2,822.81 |
- 0.43(-0.02%) |
JPX日経400 |
25,533.67 |
+ 0.03(+0.00%) |
単純平均(プライム) |
2,771.57 |
+ 2.67 |
東証プライム市場指数 |
1,452.77 |
- 0.23(-0.02%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,393.40 |
+ 3.77(+0.27%) |
東証グロース市場指数 |
966.93 |
- 0.84(-0.09%) |
東証グロース市場250指数 |
747.50 |
- 0.98(-0.13%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
907銘柄 |
値下がり銘柄数 |
649銘柄 |
変わらず |
70銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
117.54%(+1.09%) |
売買高 |
14億9604万株(概算) |
売買代金 |
3兆6610億6500万円(概算) |
時価総額 |
961兆6731億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.34-35円 |
ユーロ/円 |
171.74-78円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
タマホーム(1419) |
3,640 |
+210(+6.12%) |
大幅高 今期営業益2.3倍見込む 前期は67%減。 |
 |
 |
 |
三菱重(7011) |
3,310 |
+125(+3.92%) |
大幅高 米が台湾有事の対応巡り日豪に役割明確化求めると伝わる。 |
 |
 |
 |
アイドマHD(7373) |
2,479 |
+475(+23.70%) |
大幅高 3Q累計営業益23%増 自社株買いも発表。 |
 |
 |
 |
エストラスト(3280) |
1,201 |
+196(+19.50%) |
大幅高 1Q経常益4.6倍 分譲マンション引き渡しが大幅増。 |
 |
 |
 |
日本新薬(4516) |
3,005 |
-215(-6.67%) |
大幅安 「CAP-1002」のFDA審査 現在の申請内容では承認出せず。 |
 |
 |
 |
ローツェ(6323) |
1,924 |
-50(-2.53%) |
軟調 1Q営業益3.5%減 子会社の費用増が響く。 |
 |
 |
 |
IGポート(3791) |
1,633 |
-445(-21.41%) |
大幅安 今期営業益26%増見込む 前期は計画下振れ着地。 |
 |
 |
 |
|