 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
参議院選挙を通過し、前場の日経平均は買いが優勢で推移するも後場は軟調な推移となりました。石破首相の辞任可能性など、国内情勢もさることながら市場の注目は来月1日から適用となる関税率に移っており、交渉の進展が見られるかが鍵となるでしょう。しかしながら、残された時間で米国から譲歩を得られる可能性は低いと考えられ、今週においては上値を試す展開とはなりづらいと予想されます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,774.92 |
- 44.19(-0.11%) |
日経225先物 |
39,750 |
- 80(-0.20%) |
TOPIX |
2,836.19 |
+ 1.71(+0.06%) |
JPX日経400 |
25,582.89 |
- 0.28(-0.00%) |
単純平均(プライム) |
2,778.79 |
- 0.75 |
東証プライム市場指数 |
1,459.68 |
+ 0.90(+0.06%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,390.79 |
+ 1.38(+0.10%) |
東証グロース市場指数 |
961.07 |
+ 6.04(+0.63%) |
東証グロース市場250指数 |
743.07 |
+ 4.96(+0.67%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
687銘柄 |
値下がり銘柄数 |
877銘柄 |
変わらず |
60銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
115.19%(-5.41%) |
売買高 |
16億8319万株(概算) |
売買代金 |
4兆2076億8000万円(概算) |
時価総額 |
965兆4988億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.82-83円 |
ユーロ/円 |
172.74-78円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
関西電(9503) |
1,778 |
+61(+3.55%) |
大幅高 福井に次世代原発新設を検討と伝わる。 |
 |
 |
 |
ライフネット(7157) |
2,184 |
+102(+4.89%) |
大幅高 7月25日付で東証プライムに市場変更。 |
 |
 |
 |
IGポート(3791) |
1,720 |
+172(+11.11%) |
大幅高 庵野秀明氏が同社子会社のプロダクション・アイジー取締役に就任へ。 |
 |
 |
 |
東 宝(9602) |
9,852 |
+391(+4.13%) |
大幅高 劇場版「鬼滅の刃 無限城編」の好調な滑り出しを材料視か。 |
 |
 |
 |
新日製薬(4931) |
2,191 |
-103(-4.48%) |
大幅安 大和が目標株価引き下げ 2Qは化粧品が急減速。 |
 |
 |
 |
アルインコ(5933) |
1,023 |
-40(-3.76%) |
大幅安 1Q経常益21%減 為替差益の減少などが響く。 |
 |
 |
 |
ソディック(6143) |
880 |
-95(-9.74%) |
大幅安 新株予約権およびCBで100億円調達 M&A資金などに充当。 |
 |
 |
 |
|