 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は短期的な過熱感が売り材料となり、3日ぶりに反落となりました。週後半まで主要な材料には欠けるものの、今晩は7月の米住宅着工件数や、明日20日は日本で7月の貿易収支と6月の機械受注統計といった経済指標の発表が予定されています。また、今晩はダウ平均構成銘柄でもあるホームデポ[HD]の決算発表も予定されています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
43,546.29 |
- 168.02(-0.38%) |
日経225先物 |
43,560 |
- 160(-0.36%) |
TOPIX |
3,116.63 |
- 4.33(-0.14%) |
JPX日経400 |
28,025.44 |
- 20.06(-0.07%) |
単純平均(プライム) |
2,986.47 |
+ 5.13 |
東証プライム市場指数 |
1,604.16 |
- 2.28(-0.14%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,484.11 |
+ 6.84(+0.46%) |
東証グロース市場指数 |
1,037.72 |
+ 2.77(+0.27%) |
東証グロース市場250指数 |
800.62 |
+ 0.41(+0.05%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,055銘柄 |
値下がり銘柄数 |
511銘柄 |
変わらず |
54銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
146.95%(-1.46%) |
売買高 |
19億8152万株(概算) |
売買代金 |
5兆780億9500万円(概算) |
時価総額 |
1059兆7531億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.60-61円 |
ユーロ/円 |
172.09-13円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
あすかHD(4886) |
2,544 |
+245(+10.65%) |
大幅高 ダルトンが同社株買い増しの意向。 |
 |
 |
 |
日ビジシス(5036) |
1,510 |
+99(+7.01%) |
大幅高 株式の売り出しを実施 プライムに市場変更へ 記念配当も。 |
 |
 |
 |
フライングG(3317) |
3,015 |
+389(+14.81%) |
大幅高 1株を2株に分割 実質増配へ。 |
 |
 |
 |
関電化(4047) |
897 |
+69(+8.33%) |
大幅高 エフィッシモが保有目的変更 株主提案の思惑から買い。 |
 |
 |
 |
サントリーBF(2587) |
4,577 |
-69(-1.48%) |
軟調 大和が投資判断引き下げ 国内外で環境厳しい、今期は営業減益を見込む。 |
 |
 |
 |
ワコールHD(3591) |
5,697 |
-217(-3.66%) |
大幅安 大和が投資判断引き下げ 来期業績予想と足下の株価上昇を考慮。 |
 |
 |
 |
フージャース(3284) |
1,284 |
-85(-6.20%) |
大幅安 株式の公募・売り出しを実施 シニア分譲マンション用地取得などに充当。 |
 |
 |
 |
|