 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
日経平均は連日で最高値を更新する534円高で取引を終えました。明日の材料は、今晩発表される8月の米消費者物価指数(CPI)があげられます。 昨日発表された米生産者物価指数(PPI)は市場予想を下回り物価の下落が確認された一方でCPIはコア指標で前月比0.3%と前回7月から横ばいが見込まれています。来週のFOMC(米連邦公開市場委員会)にむけ、インフレの減速が確認できるかが焦点となるでしょう。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
44,372.50 |
+ 534.83(+1.22%) |
日経225先物 |
44,440 |
+ 570(+1.29%) |
TOPIX |
3,147.76 |
+ 6.79(+0.22%) |
JPX日経400 |
28,276.19 |
+ 89.75(+0.32%) |
単純平均(プライム) |
3,013.89 |
+ 9.34 |
東証プライム市場指数 |
1,620.37 |
+ 3.51(+0.22%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,497.86 |
- 3.76(-0.25%) |
東証グロース市場指数 |
995.19 |
- 10.93(-1.09%) |
東証グロース市場250指数 |
763.48 |
- 8.68(-1.12%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
697銘柄 |
値下がり銘柄数 |
861銘柄 |
変わらず |
61銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
122.38%(-7.53%) |
売買高 |
19億929万株(概算) |
売買代金 |
4兆9545億6500万円(概算) |
時価総額 |
1070兆9880億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
147.72-73円 |
ユーロ/円 |
172.75-79円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
ソフトバンクG(9984) |
17,905 |
+1,625(+9.98%) |
大幅高 アーム株9%超の上昇など材料視 アドバンテストも高値更新。 |
 |
 |
 |
ANYCOLOR(5032) |
5,650 |
+700(+14.14%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 1Qは2.6倍。 |
 |
 |
 |
マンダム(4917) |
1,784 |
+300(+20.21%) |
大幅高 MBOで上場廃止へ TOB価格は1960円。 |
 |
 |
 |
良品計画(7453) |
3,212 |
+124(+4.01%) |
大幅高 8月度の東アジア既存店売上高21%増 中国大陸は27%増。 |
 |
 |
 |
マネフォワード(3994) |
6,111 |
-309(-4.81%) |
大幅安 SMBC日興が投資評価引き下げ AI戦略による業績押し上げを待ちたい。 |
 |
 |
 |
データSEC(3905) |
2,368 |
-500(-17.43%) |
大幅安 新株予約権で548億円調達 設備投資などに充当。 |
 |
 |
 |
東映アニメ(4816) |
2,923 |
-92(-3.05%) |
大幅安 1057万5000株の海外売り出し フジHDが放出。 |
 |
 |
 |
|