 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
高市早苗前経済安全保障相が自民党新総裁に選任されたことが材料となり、日本市場は同氏の政策期待感から全面高の様相です。 明日に向けて、日本市場は引き続き高市新総裁の閣僚人事などが材料となるでしょう。足元の報道では、麻生派の鈴木俊一総務会長が幹事長に起用されるとあり、財務相経験者でもある同氏の起用から財政規律への配慮がうかがえます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
47,944.76 |
+ 2,175.26(+4.75%) |
日経225先物 |
48,190 |
+ 2,250(+4.89%) |
TOPIX |
3,226.06 |
+ 96.89(+3.10%) |
JPX日経400 |
29,082.17 |
+ 929.94(+3.30%) |
単純平均(プライム) |
2,934.83 |
+ 67.38 |
東証プライム市場指数 |
1,660.96 |
+ 49.86(+3.09%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,485.09 |
+ 18.06(+1.23%) |
東証グロース市場指数 |
975.18 |
+ 24.04(+2.53%) |
東証グロース市場250指数 |
751.80 |
+ 20.66(+2.83%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,469銘柄 |
値下がり銘柄数 |
119銘柄 |
変わらず |
28銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
109.28%(+5.80%) |
売買高 |
30億3059万株(概算) |
売買代金 |
7兆8899億3000万円(概算) |
時価総額 |
1090兆7725億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
150.16-17円 |
ユーロ/円 |
175.87-91円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
安川電(6506) |
3,790 |
+612(+19.25%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 上期は1.8%増。 |
 |
 |
 |
トヨタ(7203) |
2,974 |
+134.5(+4.73%) |
大幅高 トランプ氏、国内自動車生産の関税相殺措置拡充を検討と伝わる。 |
 |
 |
 |
助川電(7711) |
4,830 |
+700(+16.94%) |
大幅高 自民党総裁選で高市氏が勝利 関連銘柄に買い。 |
 |
 |
 |
不二越(6474) |
3,900 |
+160(+4.27%) |
大幅高 3Q累計営業益63%増 構造改革による固定費の削減など寄与。 |
 |
 |
 |
古野電(6814) |
6,600 |
+1,000(+17.85%) |
大幅高 上期営業益を上方修正 舶用事業で販売好調。 |
 |
 |
 |
神戸物産(3038) |
3,662 |
-238(-6.10%) |
大幅安 円安進行を嫌気 ニトリHDなども安い。 |
 |
 |
 |
大和自(9082) |
1,777 |
-500(-21.95%) |
大幅安 自民党総裁選で小泉氏が敗北 関連銘柄に売り。 |
 |
 |
 |
|