 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
本日は下落しましたが、日経平均は週間で5.1%高と高市ラリーで大幅な上昇となりました。来週月曜日の日本市場は祝日による休場です。材料としては、本日夜間に発表されるミシガン大学消費者信頼感指数に注目が集まります。なかでも期待インフレが注目で、家計のインフレ予想が高まっているのか、利下げ判断の観点で重要と考えられます。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
48,088.80 |
- 491.64(-1.01%) |
日経225先物 |
47,620 |
- 1,180(-2.41%) |
TOPIX |
3,197.59 |
- 60.18(-1.85%) |
JPX日経400 |
28,880.39 |
- 501.79(-1.71%) |
単純平均(プライム) |
2,897.60 |
- 48.45 |
東証プライム市場指数 |
1,646.29 |
- 31.02(-1.85%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,474.95 |
- 16.49(-1.11%) |
東証グロース市場指数 |
968.57 |
- 15.24(-1.55%) |
東証グロース市場250指数 |
746.37 |
- 12.87(-1.70%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
149銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,442銘柄 |
変わらず |
25銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
101.78%(-6.46%) |
売買高 |
24億9730万株(概算) |
売買代金 |
6兆3382億5100万円(概算) |
時価総額 |
1081兆9658億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
152.85-86円 |
ユーロ/円 |
176.81-85円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
ファーストリテイ(9983) |
51,500 |
+3,210(+6.64%) |
大幅高 今期営業益8.1%増見込む 前期は12.6%増。 |
 |
 |
 |
吉野家HD(9861) |
3,196 |
+152(+4.99%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表。 |
 |
 |
 |
サン電子(6736) |
11,040 |
+1,400(+14.52%) |
大幅高 バリューアクトキャピタルが大株主に浮上 保有割合7.87%。 |
 |
 |
 |
セルシード(7776) |
518 |
+80(+18.26%) |
大幅高 同種軟骨細胞シート第3相試験で第1例目の症例が登録。 |
 |
 |
 |
ビックカメラ(3048) |
1,581.5 |
-85.5(-5.12%) |
大幅安 今期営業益0.7%増見込む 前期は計画下回る。 |
 |
 |
 |
7&I−HD(3382) |
1,911 |
-69(-3.48%) |
大幅安 通期営業益を下方修正 上期は11%増。 |
 |
 |
 |
エア・ウォーター(4088) |
2,076.5 |
-500(-19.40%) |
大幅安 特別調査委員会設置 26.3期2Qの決算発表は延期へ。 |
 |
 |
 |
|